//=time() ?>
フォルダ漁ってたら出てきて自分でびっくりしてる。
どんだけタリーズ行きたかったの私。
なんでもネズミにする女
Op.4で唯一描いたFAがこれでした。
勢いあるなあ、酔ってたのかな。
なお元ネタは2枚目🐭
《覚利》
理を知り、理から守られる、至福の時を味わっている。どんな欲求も、自己実現への過程であると知った。欲しいという欲求は、軽視してはならない。私達を本質へと導く、光の道筋であり、将来の保障であるのだ。私は、欲という法に導かれる真実に酔っている。欲即法、法即利だからだ。#抽象画
少女終末旅行を全話見た
登場人物が少ない分二人の関係性をじっくり描かれていたり当たり前のことを考えさせられるとても良い作品だった!
個人的にはお酒に酔って素直になったちーちゃんのシーンでちょっとうるっと来た
あとぬこが可愛かった
原作が欲しくなった
さて…一通りツイは完了したので………
あああぁぁぁ!!!ここなかわいいいぃぃぃ!!!えぇ!?可愛すぎんか!!??めっちゃかわいいよおおおぉぉぉ!!!酔ってるからこんなこと言ってもいいんだぁぁぁ!!!
るるさんにとっても可愛い🌸タイトルいただいたので…
お酒に酔ってひぜんくんのほっぺに永遠ぷにぷに✨仕掛けてる先生!
本当に素敵なタイトルありがとうございました! https://t.co/MEE7pswSzv