スカーフェイスの勉強回の花山薫マジで好き
銃弾喰らいまくってもそんな顔しないのに

0 12

仔夏は黄色のイメージが強いのと、可愛くて明るい声の持ち主だから「ビーム」がお似合い!流線型のビームを出したり銃弾のように細かくビームを飛ばしたり力を溜めて波動弾をだしたりと攻撃が多彩な能力!

0 2

映画メモ:バリー・レヴィンソン監督『ナチュラル』(1984年)1920年代、メジャーリーグに出現した経歴不明の中年選手ロイ(ロバート・レッドフォード)の神話的活躍。逆光、斜光で全てが美しい撮影。最初、主人公は銃弾に倒れた亡霊と思って観てました。ファンタジーなのだから、矛盾や粗は楽しもう。

0 1

1360層の地獄-123層目
「これでええか? 刀、レールガン、銃弾収納、そろえたで」
(でっか……)
https://t.co/UHt2eM9REB

42 139

5月に見たミュージカル、どっちもキーアイテムの赤い脚本を持った脚本家が出てきたな……というメリリー・ウィー・ロール・アロングとブロードウェイと銃弾の絵

3 5

コン!いべんとが絶賛開催中の絢爛な津山城ちゃんなの!所持特技は【鉄盾一双】なの!こちらは津山城ちゃんの総鎮守として徳守神社があるなの~♪そこには大坂の陣で使われた鉄盾が藩主の森君によって奉納されたなの!よく見ると銃弾の痕とかあるなのねぇ……今は文化遺産にもなってるなの♪ 

4 23

🆕#レッドマスク 21話更新🆕
「クロックアップ」は10倍の速度で思考・感知できる能力。
肉体は人間のままですが、脳を加速させることで世界が止まって見える!
襲い来る銃弾をすべて避けることができるのか…!?

レッドマスクはこちらから👇
https://t.co/rMwUg7UlCK

2 7


コクピットをなんの躊躇いもなく串刺し
敵の機体を盾にして大気圏降下
遺言を言わせず拳銃弾三発をぶち込む

2 6

『銃弾の貫くものは』
KP:なっく
PL:なぼさん、たつみさん

全生還でシナリオ終了です!!!!
お疲れさまでした!!!!!!!!
うんうん悩んでるのを見てニヤニヤしてましたね🤗♥️

1 6

CoCシナリオ「春と銃弾」
【製作者様】なつこ 様
【PC/PL】坂無志喜/きなこもち さん
【KPC/KP】晴日明灯/あさごはん
春、浴びたな〜〜〜〜〜!!!!!!お疲れ様でした!!!!本当に綺麗なシナリオで大好きです。愛。しきあかかわいいわね。

1 6

CoCシナリオ「春と銃弾」
【製作者様】なつこ 様
【KPC/KP】晴日明 灯/あさごはんさん
【PC/PL】坂無 志喜/きなこもち
5月はまだ春!!!!春を沢山沢山浴びました...........あ~~~~~~しきあか、可愛いねえ、結婚式しような。ニッコリ笑顔になりました、幸せだ

1 5

-配信告知-
●【#子爵ファンド】子爵ファンド三銃士を連れてきたよ【APEX】
https://t.co/ltyX1bLQhz
05/29 (土) 22:00~

陛下が休止中のため、子爵ファンドの3人は銃弾飛び交うあの"APEX"に殴り込み!!
でも大変!ビリーを除く2人は先週DLをしたばっかの初心者!この先どうなっちゃうの~~!?

37 150

シュテルんの真似して魔法学校の制服イメージで作り始めたけど、マジで途中から魔法学校とは…??ってなった笑
寒色にめちゃめちゃ偏ったのでリベンジしたい🤣

2枚目は銃弾に魔力込めて撃つやつ。発砲時に魔法陣とか展開されるとカッコイイ(中二病

1 23

正解はなんと、
「銃弾を全弾口でキャッチして突っ込んでくるでしたー!!

0 4

オリジナル武器種・アンブレラ
日常生活でも使える傘型の武器
。「武装した一般人ですら倒せる程度の生物兵器しか造れない某製薬会社」とは当然無関係。
閉じれば貫通力を秘めた「矛」、開けば銃弾や低級ピグマリオンの攻撃を防げる「盾」となる。

8 23

二次創作小説『妖世刃弔華』更新日!

勇儀が投げた機関車が派手に炎上する! 勇儀、ヤマメ、パルスィは引き続き陽動に徹し、妖夢たちは亡霊兵団の内部を探るべく潜入を開始! だが拠点内に敵狙撃手が待ち構えており、にとりの頭部を銃弾が掠めて……!?

https://t.co/dXuAOacQbB

17 60

そんなさなか、三人の美人が主人公を助けに来ました!銃弾に貫かれる柔らかそうなお姉さん。あんなにいいスタイルだったのに穴をあけられて、転落して力尽きました。(この後復活予定)

5 37

「あら、銃弾1発でお1人だなんて決まっていませんわ」 https://t.co/g7JPeJ1oGt

0 2

崩落に巻き込まれてなお無傷だった幸運を喜ぶ暇もない!
あの警官の銃弾が尽きる前に、逃げなければ。銃弾は残り3発。二回銃声が響く。
もうあとがない。

色収差+修正してみた

3 10