画質 高画質

昨日初の献血で400ml抜かれたんで今日の筋トレや昼夜の推し事しんどくなったりする?的な心配があったんですが。起き抜けからなんかずっと元気でした。薄々気付いていましたが結構丈夫な身体みたいですね?身体能力は全然高くないんですけどもただただ丈夫だわ。

0 102

【球団擬人化漫画(宣伝)】
横浜の空高く

明日の無配です!
なんとかできました!よろしくお願いします!!!

2 22

クオリティ高くてマジおすすめのリコリコ舞台の見所は、パンツ先生とか水族館のさかなターンとか車じゃないとか客にちょっかいだすミズキとかあとパンツ先生とか。ほんと見て欲しい。

30 103

新刊 ちょっとお高くてすみません💦

8 45

コミティア148告知
2024/5/26 東京ビッグサイト L07a ポンポーグラー 新刊2「もう、なってる」まんがの新刊も置きたかったので描きました。1年生ちゃん本。牛乳大好き1年生ちゃんこれ以上背が高くなったら困るどうしよう!そういうまんがです。新刊1は車のイラスト本です。よろしくお願いいたします。

133 332

明日つうか今日なんだけど 流石に顔が良すぎるか……APPは高くないんだけど……

2 24

以前描いたハッチポッチネタが実は伏線だったのでした!(というわけでは無く偶然でした…w)
改めて拝見すると、KISSの方達のメイクの再現度諸々が高くて改めてハッチポッチ凄い…と感じました🥰

0 1

ちょっと違う塗りをしようとしていつもの塗りになってしまった あとジョン・スミス描くと等身高くなるのワイだけではないはず なぜなのか

13 87

🎏が指定したのは同い年21歳の新進気鋭のフォトグラファー。着飾らずスーツ一着で撮影。この表紙の号の売上が創刊以来初の快挙で後にその年の『横顔オブザイヤー』大賞を獲得する。デビュー当時二世俳優である事を伏せ名前のみの名義で活動していた。身体能力が高く喜怒哀楽の"哀"の表現力に定評がある

14 201

作画カロリーの高いやつ、他の人に比べたらカロリー高くはないんですが、
お絵描き始め〜2年目くらいの背景しっかり描いてた頃は、一番絵に時間をかけてました。
1枚目は今見たら本当に未熟ですけど、フレーバーテキストと併せて自分らしさが出せたなとお気に入りだったりします。

2 44

これ、カブルーは火力の高くて同じ志を共にする新進気鋭の仲間を集めたパーティを組んで逆に交友関係を狭めているのが面白いよね。取り敢えず経験を積んで仲間を入れ替えてるライオスとは真逆。高すぎるコミュ力と人間愛がダンジョン攻略の足を引っ張ってるんだ。

452 2687


なぜか1枚目厚塗りした。めっちゃ時間かかった記憶。
2枚目ボツだけどねw
人数多いとカロリー高いねw

でもそこまで高くない気もする…

20 208

グッズ類も無事届きました☺️💕!!
始めて作ったんですが、結構全部お気に入りです!
生産数の関係でどうしても価格が高くなってしまい申し訳ないんですが、、手に取ってもらえると喜びます...😭!

1 21

triangleのメインの子がアホの子率最近高くない??

0 0

どうしても気になったのでポスターを刷り直しました。
CMYK厚手マット紙→RGB半光沢紙へ。
前者はかすかに線がぼやけ、黄色が強く出て赤みが減り、くすみが出ました。紙質上、巻くと跡がつきやすい。
後者はくっきりしてて良かったです。紙も巻きやすい。ピンクの彩度が高くてさすがRGB〜! https://t.co/2IKC3dPd09

0 1

トム
無尽蔵に湧き出る猫型のむにむに(影猫)を操って立ち回り、影猫の残骸が場に満ちたところで着火して爆発させる立ち回り型、間合いをとる事、相手が隙を見せても仕込みが済んでいなければ手出し出来ない事、仕込みが済んでいてもさほどダメージが高くない等難点は多い
炎・雷撃・爆破無効

0 0

廻兎・芽那
耐久・腕力・敏捷と素の能力値が高く、酸・毒無効で精神汚染耐性持ちと付け入る隙が無い
敵と間合いを保ちたいから長物を持っているだけで、素手喧嘩…至近格闘も必殺技持ちと、まともに殴り合うキャラの中では最強格、刃物持ったゴリラ、拳銃弾ぐらいだと打撃ダメージ扱いの鉄面皮
強い

0 3

【妄想版ジード登場キャラ①】
ベリアル融合奇人マリオネットダークカイザー

カイザーベリアルとダークロプスゼロのカプセルにより生まれた融合獣。総合的な戦力は高くないが、戦闘人形を操る独特の戦法で敵を翻弄する。

58 249

モスマンを書いています。UMAは大まかなフォルムが合っていれば許される感じなので自由度が高くて楽しい。

1 17

ホール落語では舞台の板間の上に台座組んで一段高くしてそれを”高座”としてるらしい 寄席だと舞台そのものが高座なのか…そんでずっと勘違いしてたけど寄席に行く、落語に行くはあっても高座には行かないね、高座に行くのは落語家だけだ…間違って書いてるとこいっぱいあるぞたぶん…発見次第修正!

0 2