🍀「数字男と円柱女」修正作業🍀
今日も地道に修正中🖌️
黒ベタを使っていた扉ページは他の回の扉と同様のイメージにするため基本色を変更😙

2 22

グリセルvsアヴァシン塗ってみた。
黒ベタを線画段階で入れまくっておくと、塗りは、

✅部位ごとに塗り潰し→アルファロック→適当に印影

だけでそれっぽくなるから超楽!

3 11

今日の我妻とかこれまでの落書きもそうだけど、黒髪なんだからもう黒ベタにしろやって感じなんだけど黒ベタ苦手だし線画の鉛筆ツールとマッチしないからそれするならペン入れしたほうが…それなら色つけたほうが…みたいになってしまうので滅多にやらないけどいい加減黒ベタしたほうがいいよね…

0 6

戯れに影レイヤーの明度0にして黒ベタにしたら某系統っぽくなるけど薄めの顔にしてるので顔だけアンマッチ

0 2

クリスタのおすすめ油絵ブラシみたいなのあったら教えて欲しぃな…塗り方バリエーション増やしたい🤔
黒ベタ多めか、腱鞘炎になるんか?塗り、ざっくりgペンで塗るしかできん…

9 58

やはりそっちの描き方の人もいますよね
自分は2枚目みたいに光があたってる灰色部分を描きたい時は超サイヤ人みたいにしてから塗ってますが、完全な真っ黒ベタ塗りでもこっちのほうがバランスとりやすいかもしれないですね🤔

0 0

雨のにおいを感じる時期になりました。
ので、リクエストがありました、紫陽花+髪下ろし五をば。
水彩っぽい塗りを目指してみました。透明感を出したくて、普段は真っ黒ベタな五の髪をセピア系グレーで塗ってマス。

11 37

“勝負”

髪を黒ベタにしたら思ったより描きやすくて良い感じですね😇使い分けたい

5 70

今のところこんな感じ。
あとから黒ベタ、塗りやすい✨✨

2 24

遅くなってすみません!おっしゃる通り、黒ベタ+ハイコントラストが一番筋肉の迫力を引き立たせると思います。なので具体的には「色の明度が離れていて」「明度毎の境界線がはっきりしている」感じの塗りになると思います(続きます

1 1

ひるねむ( )と しました!
好みの要素を入れた好みじゃない男が出来ました!!胡散臭い筋肉!!!!!!!
【条件】
赤髪/ピアス/両目隠れ/黒ベタのぴっちりした服

0 5

白と黒の使い方が上手いイラストレーター知りませんか?絵のイメージとしてはブリーチ49巻表紙みたいな黒ベタ足してカッコいい感じに仕上がってる絵を描ける人を探してるのですが…(><)

0 0

「線の色をレイヤーカラーに変更」って簡単に出来たりするんでしょうか??「線の色を描画色に変更」のように…

①現状。黒ベタ塗り

②現状。レイヤーカラーに肌色を設定することで、肌色に見えてる

③こう変更したい。肌色ベタ塗り&レイヤーカラー無し



0 1

黒ベタでガシャガシャ描いた落書き

0 4

ルキアナ、漫画では黒ベタですが本当は赤髪に近いので、いたるさんの絵のトーンは、実は正解なのだ・・・。
ただ63番のトーンを髪に貼ってる他の主要キャラが先にいたんで、ルキアナは誌面ではもうベタにしちゃいました。

12 56

リベちゃん、出来ました❤️
黒ベタ背景に初挑戦☺️

ibisPaint バケツ塗り、クレヨン
ほわ円(外)、エアブラシ(粒子)
キラ丸、ガウスぼかし

1 14

形は一番好きな劇中の正面顔をベースにしました。黒ベタの部分は好きにしていいマイルールなので隈取とアンテナの裏は1/1ガンダムっぽく。

16 32

黒ベタ楽しいぞう

0 4


よその子4枚目にいる。
あと黒ベタはしないです。いぇあ。あと挨拶しないですはい。

6 6