画質 高画質

(大佐以外の)上官にはちゃんと敬語使えるエドと、それを見て「とっておきの子が特別優秀なのがバレてしまう…」ってハラハラする大佐が本当好き ※ロイエド

90 836

フンケ
今月末発売したばかりの
パッケージマダミス
さんのお誘いにて
楽しんできました✨️

キャラクタービジュアル良き〜
ハラハラドキドキ楽しめました😊

ありがとうございました🙏

2 12

CoC7『腕に刻まれる死』
KP あやさん。
PL Ar(アルゴン)さん、pipetteさん、ぽてとまんさん、しゃけ

受難に次ぐ受難で大変でしたが、みんなでどうにか生還しましたね…。ハラハラする状況やこんな感じの展開がはじめてで楽しかったです!ありがとうございました!

2 8

【CoC雪の先】
KP/橘華さん
HO1/ミズノ:百江藤鷹
HO2/なこさん:白川伊緒
行かせてもらいましたー!
わいわいハラハラしました~🤣
出目のまぁ~悪いこと悪いこと!!w
肉体派の百江とインテリ賢い白川ちゃんの掛け合いも
楽しませてもらってほくほくでしたw
あしらい方最高だったw
また遊びましょう✨

0 4

CoC7『腕に刻まれる死』を回してきました。
医科学研究所で恐ろしい事象に振り回されて、解放されたの思いきや、更に受難が待っていました!
プレイヤーさんがじっくり考えて、行動してくれていて、最後までハラハラ感がありました。

1 26

今年は大変お世話になりました。
老猫が体調を崩してハラハラした一年でしたが無事共に年を越せそうです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!
みなさま良いお年をお迎えください。

6 46

【お知らせ】
サークルわたがしさんの冬コミ新刊ぼっちざろっく合同誌「でぃすとーしょん!」にて1ページ漫画を描かせていただきました!

ぼっちちゃんと喜多さんの少しハラハラな日常…… https://t.co/4YYAr7H6EI

26 104

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【清水トンネル貫通記念日】だそうです。

1929年の今日、上越線の清水トンネルが貫通したことに由来。

トンネルだけで約10kmあるんですよね。
子供の頃に初めて通った時に、なんだか妙にワクワクドキドキハラハラしたのを覚えています😌


0 14

3.乙骨・テンペレンス・黎
(おっこつ・テンペレンス・れい)

『在らずの人々』
ドイツ人と日本人のハーフ
APP18の超絶美人だが、中身は残念な法人類学者の女性
割と何も考えずに行動し周りをハラハラさせながらも、野生のカンと無茶ぶりで我が道を行く破天荒児
「お金頂戴!」が未だに印象に残ってる

0 0

<デッドエンドキラーサイト>
KP:音無さん
PL:洸樹、こゆしさん
お疲れ様でした&ありがとうございました!ずっとハラハラドキドキでした!生きて帰ると言うPCの意思が強くてとても偉い!!作者様に回して頂けて光栄でした!本当にありがとうございます……!(脳筋で失礼致しました)

1 10

リンドリ、ストーリーズであったサンデーモーニングの今後がとても気になっております!
メンバーの進路はどうなってしまうのでしょうハラハラ。

1 2

『狂愛と純愛』
42話が配信されました。

ついにユリアの正体の手がかりが――!?

ドキドキハラハラ、目が離せない展開が続いていますが、ついてきてください!

最新話はこちら⇒ https://t.co/WLUuSbSZrs

3 10

リンちゃんがなかなか来なくてハラハラしましたが今年も無事にお迎え!!ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!

0 2

最終話
どうなることやらハラハラしたけど最後の2人の笑顔がとても素敵で、よよよかった…!!
カスミソウ、色んな人からおすそわけしたりされたりして花言葉にグッと来てる🥹

23 316


元々、時雨とのコンビの二次小説書いてた。
アニメに出ると決まったときには、タヒ亡フラグが立ちまくっててハラハラしたんだが、回想シーンだけだけど生存確認。
したら、完全に推しの第一位に食い込んでて、遂に立体物まで購入してしまった(汗)

0 2

おはようございます
火曜日です

演習とは言え、艦娘達の戦闘シーンにはハラハラさせられます
漫画『吹雪がんばります』みたいな路線でも良かったのになぁ、なんて未だに考えてます

今日明日の残り二日となったお仕事も頑張っていきますかね
よろしくお願いいたします

9 123

TRPG激情メソッド 生還

お坊さんで行ったTRPG楽しかったですwww
ほぼロスト確なのにみんなで生き残ったのはすごい!
終始爆笑&ハラハラして楽しかった〜!!😄ありがとうございました!

0 0



4巻✨人生二周目を送る軍神令嬢ジル。ハディス達と帝都へ向かったところ、皇帝に反旗を翻した帝国軍の攻撃を受ける。
新章突入から怒涛の展開!早速のピンチにハラハラで面白い✨驚かせるようなコマが多くて巧み!ジルに怪我を負わせた竜への陛下の選択肢が最高🤣

0 3

「サクラ、サク。 6巻」を読了。
藤ヶ谷咲はある日に電車で桜亮介という名前の人に助けられる。時は流れ、高校で亮介の弟・陽希に出会う。
今巻では、井竜との出会いを思い出した咲。2人の距離は縮まる。一方、陽希と文化祭を回る約束をした咲。

三角関係がどうなるかハラハラ。メチャオススメ。

1 7


先生
単話も買ってました!単行本嬉しい〜❤番解消から始まるお話でどうなるの?ってハラハラしながら当時読んでました。
好きです🥰2人が幸せで嬉しい〜🎶

0 2