今日見た映画
グレゴリー・ホブリット 監督 1996年
★★★★☆
大司教が惨殺、二重人格の犯人をどう裁くか、判決で勝ち取った側は虚しい敗北だった
法廷ドラマは聞き流しながら適当に見ることできないため疲労感がありめったに見ませんがこの映画は結構面白い

0 8

ロックマンといえばロールちゃん
初期ロールちゃんを知ってる人はまだいるのかな・・・
1996年発売のロックマン8メタルヒーローズから容姿がゴリっとかわってかわいくなったんよ・・・7と8の間にいったい何があったのか・・・

でも見た目で言ったら有賀ひとし先生のロールちゃんが一番好き!!

4 15

リクエストの エレファントカシマシ30歳頃!1996年位のエレカシイメージです、若い頃似なかった……

0 20

77.
私の絵の歴史・1996年
ゲーメストワールドというゲーム雑誌の投稿絵。vol.12
レイレイが好きで描きました。これで読者投票2位になりました。
1位になって表紙を描きたかったです!

24 89

70.
私の絵の歴史・1996年
女神転生if...。たまきちゃんとヒーホー君(ジャックフロスト)。
学生服のヒーホー君大好きです。
「たまきちゅわん!!はわわわ...っ///」ってなってます。

8 39

【1993年10月16日〜1996年3月23日】
SLAM DUNK ED3
曲:煌めく瞬間に捕われて
歌:MANISH
作詞:高橋美鈴、川島だりあ
作曲:川島だりあ
編曲:明石昌夫

3 5

この線が”当時は”苦手だったので、全盛期(1996年)に取ってます(笑)
最初はほっぺの膨らみを表現する線だったと思うのですが、それが記号として進化したんだろうなと…(^^)/

71 155

【取扱い予定📣✨】
『RENT』@シアタークリエ

No Day But Today
未来も過去もない。今日という日、精一杯愛し、生きるだけ。
1996年、NYの小さな劇場で誕生し、わずか2か月後にブロードウェイに進出した伝説的作品です📹🎸🕯️💕

https://t.co/x89RQZue7x
   

3 13

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『ブレストンコートにて〜Bleston Court〜』
1996年

「笹倉鉄平 全版画集 2002〜2013」に収録されています

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/aQ5zeidHCG





1 14

【取扱い予定📣✨】
『RENT』@シアタークリエ

No Day But Today
未来も過去もない。今日という日、精一杯愛し、生きるだけ。
1996年、NYの小さな劇場で誕生し、わずか2か月後にブロードウェイに進出した伝説的作品です📹🎸🕯️💕

https://t.co/x89RQZue7x
   

1 5

【取扱い予定📣✨】
『RENT』@シアタークリエ

No Day But Today
未来も過去もない。今日という日、精一杯愛し、生きるだけ。

1996年、NYの小さな劇場で誕生し、わずか2か月後にブロードウェイに進出した伝説的作品です📹🎸🕯️💕
https://t.co/YItWq3gtpW
   

3 18

ピロウズの「Tiny Boat」を聴くたびにこいつを思い出すんだけど、
Tiny Boatのリリースは1996年1月、初代ポケモンの発売も1996年2月でほぼ同時期。
出会う事が決まってたみたい??

2 5

【高校時代の漫画】つぶやきケン

1996年頃の。
イワケンという古典の先生をモデルにw(内輪ネタ・・・)
画像小さくてごめんね。

0 9


テレ朝 日曜朝8時30分枠 つまり
今プリキュアを放送してる枠の
1993年~1996年頃のラインナップ
美神好きだった💓♥️❤️

5 12

Amazonプライムで【ミッション・インポッシブル】を観ました。1996年!!トムクルーズ若い!
https://t.co/rqAJnsjDDm

1 1

CLT ( )

1996年生まれ。子供の時からお絵かきが好きで、自分の想像を具現化するのに夢中になっていた。現在はゲームキャラクターデザインナーとして活動中。

https://t.co/Hkg2tvdjyw

0 7

FMWイラスト No.360 剛竜馬
1996年5月5日、特別試合のタッグマッチ
剛竜馬&冴夢来MAX vs 忌神&宇宙魔神シルバーX
で登場した「プロレスバカ」剛選手!
当時の所属は「冴夢来プロジェクト」でいいのかな?w
もちろんこのポーズで!
 

5 28

昔描いたイラストやカットの第13弾。
「ギャグギャグ大貝獣物語Ⅱ」(1996年・コミックボンボン・全11話)。単行本は1巻だけ出て4話未収録だ(T-T)

100 223

PC-98版、エデンの香り
1996年にジャストから発売されたアドベンチャーゲーム。
暇を持て余していた探偵、綱渡 丈に舞い込んだ依頼。
簡単な身元調査のはずが、相続争いから殺人事件に発展し・・

1 7