//=time() ?>
ユニ先輩の塗りできました♪
背景は明日やります✨
(3ヶ月上達法2回目/3巡目)
#プリコネR
#ユニ
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#秋の創作クラスタフォロー祭
ユニ先輩の下塗りできました♪
(3ヶ月上達法2回目/3巡目)
#プリコネR
#ユニ
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
3巡目できました!
今回で初めて、キャラクターだけではなく、背景やエフェクトも合わせたひとつのシーンとして完成を見た気がします…!
まだまだ先は長いですが、4巡目はもっとカッコいいのを描けるよう頑張ります!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
3巡目!!題名
「隣に座るなら、酢昆布100箱アルヨ」
銀魂の神楽ちゃん描きました!
イラストの中の情報量を増やすには、キャラについてちゃんと分かってないと考えないと無理だ、ということを学んだ!!
ユニ先輩のカラーラフ♪
(3ヶ月上達法2回目/3巡目)
#プリコネR
#ユニ
#絵描きさんと繋がりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
「主さま、わたくしにおまかせを」
・イラスト練習34日目(3巡目)
3巡目、コッコロたんやっと完成しましたー!
今回は線に注意して描いたけど、3回描き直し…疲れた!
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#コッコロ
#プリコネR
良い点
草原に寝転んでいることが伝わる
髪の毛の動きや影を効果的に使う
違和感がなくなるまで修正に修正を重ねたこと!
反省点
足の立体感と、服の立体感、二次創作らしく作品に寄せること
これを意識して3巡目へ挑戦だ!
【絵柄を求めて(3巡目)38】
確かに実物とは異なるデフォルメ具合。
ただこれは画集の模写で比率を覚えるよりも
実物とかモルフォなどのデッサン集などで形を覚えて、アレンジしながら描いていった方が
効果的かも。
手ってなんでこんなに複雑なんだ……。
#もはや3ヶ月で上達ではないけれど頑張る
3巡目です
「私.....応援してるからさ.....!!頑張れ.....!!」
#絵描きさんとつながりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す 3巡目ラフ。
前回の反省から、ラフの時点で主題を決め、明暗や色を計画しました。「下書き」ではなく「設計・試行」だという認識です。もちろんここからも煮詰めます。
伝わりますでしょうか。
これで主題が伝わらないなら、以降の絵の練習は活きないと思ってUP
3巡目「今日も今日とて魔法(絵)の練習」
1巡目の子(うちの子)のその後を描きました。
キャラにこだわるために背景は最低限にしてます…
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3か月でさいとうなおきを倒す
3巡目完成~⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
完成まで約12時間…
線画に時間かかりすぎた…(;-ω-)
あと画風はお手本に寄ってるけど、
色塗りは全然オリジナルな感じ…
がんばります(b・ω・)b
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#めぐみのお絵描き帳