8/29 ブーゲンビリア

ハイビスカスと並んで、いかにも南国な感じの花。…とはいえ、「花」は真ん中の白い部分でちょっと地味。地味だけど、拡大してちゃんと眺めると可愛い。

花言葉は「溢れる魅力」など。

0 7

8/28 桔梗

小さい頃から身近で、好きな花のひとつ。

花言葉は「友の帰りを願う」等。
……帰郷からのイメージかと思ったら、主に英語の花言葉だそう。由来が気になる…。

0 3

8/27 ぜんまい

ぜんまい、わらび、こごみ、見分け方の解説を見ましたがサッパリわかりませんでした!!!! それはともかく、生えたてのうずまき可愛いです。

花言葉は「子孫の守護」など。

1 20

8/26 千日紅

自分の中の「庭で咲いてるぽんぽん」代表。とてもかわいい。
通販サイトで花の部分だけ売ってるのを見て消臭剤かな? と思ったら、お茶。味や香りよりは色を楽しむもののようです。

花言葉は「色あせぬ愛」など。

0 9

8/25 ひまわり(イタリアンホワイト)

咲き終りに向かって白っぽくなっていくそうです。夏の元気代表なヒマワリも、ちょっと色が淡いだけで印象が全く違う。
つぼみは食べられるのだとか。どんな味なのかな…?

花言葉は「あなたを想い続けます」。

0 8

8/24 マリーゴールド

畑の傍らでもよく見かける。ビタミンカラーのかわいい花。虫よけになるそうな。なるほど~。

花言葉は「生命の輝き」だそうです。

1 11

鬼灯様氷の鬼えつ 〖236〗8月23日 | 鬼灯の冷徹大好きブログ✰︎鬼灯様なら私のとなりで寝てるけど♥️ https://t.co/gWaJiETpWU

0 5

8/22 トレニア

ずっとパンジーやビオラの仲間だと思っていました。無関係なんですね…。

花言葉は「ひらめき」だそうです。

0 0

8/20 エキナセア

八重咲きもあるみたい。真ん中のぽんぽんが面白かわいい。

花言葉は「あなたの痛みを癒します」。

0 1

8/19 ノウゼンカズラ

近所でもよく見かける。咲き終わった花を集めるのは大変そうですが、ひらひら涼しげで綺麗。

花言葉は「華のある人生」だそうです。

0 3

8/18 ブルーファンフラワー

「ファン」は扇。なるほど、扇型。写真を見ましたが、白色も綺麗でなかなか良い。

花言葉は「あふれる可能性」だそうです。

0 4

8/16 ペチュニア

いろんな色があって迷う!
赤いペチュニアの花言葉は「決して諦めない」だそうです。

1 4

鬼灯様とアマビエっちゃんとアマビエ 〖230〗8月17日 | 鬼灯の冷徹大好きブログ✰︎鬼灯様なら私のとなりで寝てるけど♥️ https://t.co/FITVq15BZ0

1 0