弓的なやつ作り中。縦回転のジョイント設定が相変わらずよくわからない。回転軸が左右どちらかにずれて中心にならず非常にイラつく。わかりやすい設定方法はないものか。しかし最近360ばっかでZBrushcore全然やってない。これ作ったらZBrushにまた戻ろう。

8 43

ZBrushCoreでいぬをつくりました

1 3

~カミキリムシモチーフ~
手で表現が大変なところを簡単に表現できるのはデジタルの良いところ!
色々なブラシ試せて楽しかった!

1 2

サイズ感があってるか自信ないけど…
タッグフォーメーションA初めて見たときはびっくりしました(笑)

2 2

ラフ画と立体出力彩色完成版。
ラフ画はiPad Pro &Procreate。モデリングはZBrushCore。出力はFinder。彩色してくれたのは さん。

4 8

練習第九回!
うーん…マッシブすぎたな(-_-;)
悪い癖だな…
よく見たら色々足りないな(-_-;)
小学一年生の頃はじめてTVゲーム買ってもらったのが、PS1仮面ライダーⅤ3だったな~懐かしいな~(´;ω;`) 〇ボタンばかり使ってたな(笑)
立花藤兵衛出せなかったけな~💦

2 5

ZBrushCoreでまだ使ったことのない機能が結構あったり。
完璧に使いこなせるようになって、もっとクオリティアップしたいです。

4 9

普通のモデリングは難しそう?そんなあなたに!ZBrushcore!2万弱で粘土をこねるかの様にモデリングできちゃう!絵を描く人にはきっと取っ付きやすい面白いツールだょ!簡単だから1年でこーんなに作れちゃぅ!私はcoreじゃないけどcoreも普通のもそんな変わんない多分!みんなもレッツZBrushライフ!

0 5

たのしい
COREはZshpire使ってリギングできるんだろうか
時間空いたら調べねば…

リトポロジがないのでポリゴンの流れの制御がほぼ無理なのと
ペイント機能が基本部分しかないので非常に使いにくい
それ意外は殆ど不満がないので本家がめちゃくちゃ欲しくなる

10 39

やっとここまで
先はまだまだ長い

5 27

やっぱ髪が上手くいかん・・・・・。
どうすりゃええんだ・・・・・。

4 9

やっと完成。
汚し?の練習もかねて。

11 32

おめでとうございます!
というわけで、キトゥンフィギュアをZbrushcoreで作ってみました!


6 30

Iz氏()デザイン、狐双剣士ルベル。
ポーズはこんなところで。
髪の毛どうしようねー?

1 3

just a quick update
I'm not really a character artist but I am trying to create a bust.

because I'm poor.

1 0

7万弱の3Dプリンター「Finder」で出力。モデリングはZBrushCore。
Finderはかなりきれいねー。書籍「ZBrushCore超入門講座シリーズ」2冊の範囲でモデリング。
https://t.co/3Voe9XQmUV

7 25

イラストレーターをやってる20年来の友人にZBrushCoreをプレゼントしたら、年末年始にさっそく触ったらしく「こんなのできた」って作業中の画像が!すでになんかうまいし良いし。製作中の絵本のオリジナルキャラだそうだ。素敵。#ZBrushCore

60 196