//=time() ?>
敵キャラのころは階級が大尉でそこらへんの兵士は逆らえないんだよね。年下の上官にもほどがあるわ。ちなみにこの子を玩具としてみていた(けど実は大好きだった)同僚にフェルミっていうお風呂大好きお姉さんもいた。味方になってからは寂しがりやだけど勇気ある天才ゾイド乗りになったぞ!カワイイ!
まほらば紹介 13
スレンダーマンの ハイデン・オスター
子供好きの身長2mの幻怪
怪しい雰囲気だが、温厚で非常に優しく性根の持ち主 子供が大好きであり、過去には誘拐した事も
透の事を彼の昔大好きだった少女と重ね、熱いアプローチを送っているのだとか。
#まほらば列車のうたかた号
③もともと創作人間、分かる人には分かる支部企画滅茶苦茶やってた民。男描くの好き、ハイヒールとピアス大好きだった。版権描くのは死ぬほど苦手だった。(人生何が起こるか分からない)
本日発売、原作:もちんち先生(@kireina_mochi)・作画:深山靖宙先生「魔法使いの印刷所」の装丁担当させて頂きました。元々のもちんち先生の原作が大好きだったので担当できて嬉しかったです!深山先生の緻密な作画も最高です!コミケと聞いて黙っていられない方は是非!!
https://t.co/1q03khezdA
江口寿史さんの #彼女展 明後日で終わっちゃう。滑り込みで見にきた。
実はインタラクションなしのプレーンな展示は初めて。ストップひばりくん大好きだったので、しみじみみてしまいました。
高校の保護者会行った。わりと多くの保護者が、そこの高校出身者。うちの旦那もそう。自分は県外者なのでピンと来ないが、自分の高校に保護者としてくる気持ちってどんなんだろ。高校時代、制服も大好きだったし、精神的にある意味無敵(>_<)楽しかったなあ。