//=time() ?>
「変わりに夏休みの宿題やってくれたらサービスしちゃうよん♪」って甥っ子が言ってきた。とかは特になく、そもそも甥っ子とか居ないしね! #PSVita_PP KpHJwhkLU5-fT06QCAzzTUoq
甥っ子が来てる時はよく、「おかあさんといっしょ」を一緒にみるんだけど、その中に登場するキャラクターのコッシーや、いすのまちのキャラ達がユニークで目が離せない。椅子の背もたれに顔付けただけのキャラってすげぇなって、見る度思ってしまう。
仗助と承太郎でヘッドフォンアクターhttp://t.co/oCrMkBsGh7みて衝動的に6部叔父甥が見たい。ジョースター家には一族限定便利GPSがあるから、誰かが死んだらなんとなく虫の知らせみたいなのが届くんじゃないかと思ってる
叔父甥なんちゃってポスター...に見えたら...いいなあ(・ω・`)副題は言わずと知れた勿忘草の花言葉。叔父甥のマイノリティー具合に毎度涙を流す。┌(┌^o^)┐叔父甥クレェ…
先述(←ほぼ2週間前)の叔父甥絵。塗り作業とりあえず終了。うう、自分手が遅い。(´;ω;`)もう少し手直ししたいけど、どうしよ・・。PIXIVへは
近日他の落描きとまとめてUP予定です☆
……昨日実家に行ったものの…やっぱりあそこに居場所ない。。(-_- )新年早々揉めるし(泣)……深夜に帰ってきちゃいました← 少なくとも甥っ子達来てる時とかでなきゃ無理すぎる……orz …誰か遊んでください(>_<。)←←
一部にはおなじみの(笑)コミックスに挟まってたフィギュアのチラシを見て描いたどうかしている絵はこちら~。ちなみに描き順は加藤→殿下→甥っ子→藩祖→魔王→将軍です。だんだん描きなれていくのがひと目でわかる~最後の将軍の気合の入りっぷり(笑)