//=time() ?>
夏休みの終わりですね。憂鬱な学生さんもいるでしょう。
僕も学生の時は憂鬱でした。
まぁ、ろくに登校して無いんですけどねw
いま思い返すともっとサボっておけば良かったと思います。
瑞々しい感受性の時に世界の美しさにもっと触れておけばよかった。
でも世界はいつも美しいんですけどね☺️
フォロワーの皆さんおはようございます☀️🙋❗
今日は早く起きたのでおはついしますよー✨
昨日と今日と明日と登校日なんですけど、いやぁ、だるい😒💤⤵️ほんっっっと無理だわ(ヾノ・∀・`)語彙力
とりあえず、癒されときます。
#笑顔の咲く展示会
「18歳の夜明け」
中学2年間不登校で、自傷の経験もあるし今でも沢山薬は飲んでるけど、なんだかんだ、開き直るのを覚えて18年間生きられました!
いろんな人が色んなことで笑顔になれればいいなぁと思います!
リプ欄にも載せますので見てください!
おはかえ!!!
ふわあああああああああ!ね!む!い!
今日も一日バイトなので頑張ってきます←
27日登校日で課題提出&テストなのにまだ終わってないの地味にやばい
いや普通にやばい
空き時間に頑張って詰めます←
僕なら行けるうんうん行ける(白目)
良かったらおはようとがんばれください
【🌻夏の(エア)新刊🎆】
夏の間の期間限定で転校してきた加州くん。隣の席になった彼は度々教室から姿を消したり、生傷を作って登校して来たりと謎が多い。そして月日はあっという間に流れ夏休み最終日…
出ません
パパが
子供との時間を
共有するには
一日の
スケジュールの中に
組み込んでしまうこと☝🏻
夕飯は
一緒に食べる
お風呂は
一緒に入る
朝は
一緒に登校する
など
心がけ
ではなく
スケジュール
にしてしまうのが
コツ🐤
夫婦の会話も
同じです。
#子育て