//=time() ?>
例えばこのブログヘッダー用イラストも2014年に描いた物だけど、今見ても恥ずかしいという程ではない。全体としては甘さもあるけど、むしろ部分的には「ここ、よく描いたな…」とか「案外今より上手いかも」という部分もあったりする。ブログや漫画とか自分のコンテンツをしたくなったのもその頃から。
自分の描いた絵に興奮する事もたまにあるけど、その興奮ポイントが一般的なのかがわからない
例えば今日ツイートした絵で言うと、この右足の太腿に尻尾の影が落ちている部分が引くほど好きなんだけど
ビザンツの「盛衰」について少し。全盛期=最大版図という「ミスリード」以外でも、例えば領土変遷をこのように(①565年②630年③1025年④1380年)切り取ると、恰も一直線で縮小・衰退しているように見えてしまう訳です(8世紀・11世紀後半の「縮小」、12世紀の「再建」を恣意的に省略)。
#ビザンツ
思い込みを無くそう
僕も良く勘違いをしがちな事なんですが
大衆やニュースを意見をそのまま信じてしまう事
例えば、過半数の意見って具体的に何%の意見なんだろう
これを調べないと飲まれます
過半数って、半分を超えたら過半数なんです
51%の意見って正しいのかなぁ?
君の震える背 抱きしめ 温めてる
どんな事だって 怖くない
傷つき 疲れ果て
この身が朽ち果てても
君の 愛おしい
笑い声 絶えぬよう
君の凍える手
握って 駆け出してく
どんな時だって 傍にいる
例えば この星に
終りが 近づいても
僕は 君のこと
護るべく 楯になるよ
天華百剣のすごいと思うところは細かいところにもあって、
例えば愛刀に選んだときのボイス。
切り替えた衣装ごとに台詞も変わっていてキャラによってはかなり印象が変わっていいと思う!愛刀切り替え普段しない分こういうの調べてみると凄く凝ってて楽しいんですよね(゚∀゚)
#天華百剣
#デレマス
#鷺沢文香
#鷺沢文香に最高の1ページを
「……こういったファッションは他の方、例えば蘭子ちゃんのほうが適任なのではないでしょうか?……可愛らしいイメージも売りにできる、ですか?そういった自覚はありませんが、プロデューサーさんの瞳に私がそう映っているのなら、挑戦してみます」
例えば、敵からの逃走中や危険地帯を駆け抜ける時(どんなシチュ)、ケイは早希ちゃんを姫抱きするしソテツは吉野を抱えて走るのでギィが銀星をお米様抱っこで運んでくれると思う
ちなみにこのパジャマは
ジェラトーニパーカーと言って
俺がゆきにプレゼントしたら
可愛い可愛いってすごく喜んでくれて
めちゃめちゃパジャマで着てる。
#例えば推しが嫁なんですが
@Thomas_M_46 例えば、これは、野呂栄作(NORO)というメーカーが年2回出しているニット本です。
日本に自社紡績工場を持ち、国内外にファンをもつ糸メーカー。
モデルは日本人です。素敵でしょ?
糸の意匠もクオリティも評価が高いです。
「毛糸だま」アジア人でない方が表紙モデルの事が多いですね。
献血ポスター、あまり知られてないキャラ(こーゆーとファンの人に怒られそう…)だったから炎上した感ない?
例えばワンピースのナミだった場合も同じ様に炎上してたか?って思う。同じ巨乳でナミの方が露出してても。