//=time() ?>
頭空っぽラクガキ715
「トヨタ・ヤリスと桐生キキョウ」
このヤリスのデザインは凄く気に入ってたりする。
けっこう試乗もしたけど剛性もカッチリしてて乗り味もいい感じなのです。
最近のマイチェンでフロントグリルが変わったが高級感がでて雰囲気が良くなった。
kkao本進捗⑩
描いてるの自分だけど、そういう顔出来るんだ…ってびっくりする
そうなるんだ、そっか…っていう…
昨日の引用につなげるの忘れてたので💦 https://t.co/4Owpswas1C
殺陣カッコ良すぎて半分気絶してたせいで台詞も立ち回りもほぼ覚えてないけど
とにかく大スクリーンで大立ち回りする土方さん最高だったなぁ……😇
(※ちょっと修正したので上げ直し)
昨日の反省を生かした、しんどくない画面でどうにかするやつの図(目だけ仮で塗っといてモチベを上げるが時間かかりすぎたり詰んだりするとボツになる)
月牙、決める所は決める一方で、杏華に見栄を張り損ねてパニクったりするのは情けないんだけど、これを現代換算すると
「家出中学生を本当は家に返したいけど、本人の意思を尊重して生活や進路の面倒を見ようとしてる大学一年生」
なので。
わりと頑張ってるとは思います()
@o_ji_sama 同じくw
ぶっちゃけ、トレンディドラマ要素よりもバイラムの極悪っぷり(子供も殺したりする)にジェットマンが立ち向かって勝利する構図が好きでしたね〜
🌸新刊予約開始しました🌸
🐯https://t.co/ELCEnAvvKs
BOOTH:https://t.co/pU7K8SEDxh
落ちてきた龍を空に返すために審神者と乱ちゃんと京極ちゃんで舞を踊ったり、三日月が弓を引いたりするのを描きたかったやつです😌
汐さん(https://t.co/j7kuaXPRvL)にゲスト小説を4pご寄稿頂いてます✨
違うわ。オンデマンドサービスの受付自体は東京だけど印刷するのは大阪みたい。ややこしい。
まぁ、データをやり取りするだけだからね。受付と作業する現場は別でも構わないのか。
水中旋回砲塔(日本)
水上砲台もとい墜落UFO。
高射砲を数門搭載し、港に来た急降下爆撃機などの迎撃する固定?砲台。詳細は不明だがプロペラで移動したりするらしい。砲塔間には網を張り潜水艦の潜入を防ぐという役割も兼ねるらしい。
自分がヤクザ漫画を描くときには、この立場にもし自分がなったらどういうことを考えるか?というシミュレーションをしながらになるので、ヤクザがマネジメントの本で勉強をしてたりする話になる。
みんなおはアルー!
今日は月曜日!!
かなり気温が高くなって
暑かったりするから
体調に気をつけてね!
今日も1日いってみよー!!
#おはようVtuber