//=time() ?>
#3ヶ月上達法
14巡目。オリジナル。
線画の色明るくしてみたり、髪にグラデーションつけたりした。
光の部分は加算よりもオーバーレイの方が全体的に落ち着くと思った。
さらにさらに………
えんきすでよく使用されている赤〜青のグラデーションは、
宇宙や銀河、エルとルナの髪色を表している他に、"夜明け"をイメージしています✨
なので上下でグラデーションするときは、必ず赤が下です❕
【固定】
髪と目はよく見るとグラデーションになってるんだよ~!かわいいでしょ!お洋服もふわふわでリボンがいっぱいでとってもお気に入りです!
仕立ててくれたnoritamaお母様(https://t.co/OseAqesz6W)もぜひフォローしてね!
今週は雑談2回あるよ!雑多に談笑しよう
マリカもします 罰ゲームあり
wip
今回はグリザイユで塗ろうと思って、まずはグレーで塗ってます。そのまま載せるのも味気ないので、グラデーションマップを使ってみました。この後上手く塗れるといいのですが。
「私の足 みてたんだ」グリザイユver.
昨日のグレー絵からのグラデーションマップですね。
これは面白そうだけど、まだ慣れず_:(´ཀ`」 ∠):
#久保さんは僕を許さない #絵描きさんと繋がりたい #アトリエの系譜 #最強アタリ
簡単に塗りのメイキング
①雰囲気決めに適当に赤い月を背景に置く
②肌塗って影を塗る(今回はミスって影塗ってハイライト塗った、謎)
③②みたいに他の部分もベタ塗りして影つけする。スプレー系のペンでグラデーション意識して塗る。
④背景&上からの光を意識して光を入れる