//=time() ?>
ギャラリーロイユでは林由紀子個展「薔薇色の牧神」開催中です。
http://t.co/mjZNbUocmp
最終日27日は在廊します。
【藤野一友:1928〜1980】
日本の画家。文化学院大学在学時に二科展に入選したのを契機に画家の道を歩み始める。ダリやキリコなどのデペイズマン系シュルレアリストの影響が濃く見られる作風が特徴。三島由紀夫や澁澤龍彦との付き合いも深い。
林由紀子個展『薔薇色の牧神』
ーLA FAUNE EN ROSEー
6月7日(日)~6月27日(土) ギャラリーロイユ(神戸)
http://t.co/gPod84eUqD
今週日曜日より。初日と最終日、作家ご在廊とのこと。
林由紀子展「薔薇色の牧神」
6月7日から27日まで
13:00〜19:00
http://t.co/NbCmOUYdju
神戸市中央区北長狭通3-2-10
キダビル2F
JR元町3分、三ノ宮6分
078-595-9070
最終回の感動のシーンをモチーフにした、可愛い“かをちゃん”のセリフも嬉しい超素敵な色紙をご覧ください!
イラストは、キャラクターデザインの愛敬由紀子さん描きおろしですよ~♪ #君嘘
https://t.co/NOTEIZhV6i
Zaroff 「香りの水」、12日から。林由紀子は14日の夕刻から在廊します。
いかなる濃密な香りの部屋が出現するやら。
http://t.co/s33zQE9YNu
Zaroffのグループ展「香りの水」4月12日から。林由紀子は14日の夕刻から在廊の予定です。
4月はヴァニラ画廊、5月はワイアートギャラリーでもグループ展。
6月の神戸の個展の詳細は少々お待ちを。