//=time() ?>
4/
ちょっと脱線して闇メニュー開発室では
今月も闇メニュー開発室では闇メニューの開発が行われています。
やり取りの中で生まれた作品?がこちらです。
🐸🐘
こういうちょっとしたきっかけもネタ探しに大事ですね。
日本人が長生きするのって、やっぱり食生活なのかね。
精神状態は絶対に世界一悪いと思うんだよね。
それとも古来より持って生まれた精神力なのかね(苦笑)
なんか人生がダブルスタンダードというか二律背反というか…。
昨日のスペースでに会話の間で生まれたダイナモバナナwwねるねさんのモノマネが最高でしたww
ダイナモさんがバナナをくれるぞw
(DブレードからBブレードww)
コスの併せしたいって言ってる
ブラック御伽噺創作
最初大元の話を使ったドロドロ黒黒とした中に生きる主人公ってのを考えてたけど
あえて主人公が狂気に満ちてる方が面白くない?
っていう発想から生まれた
魔女をたべちゃったヘングレ
「おかしの家ってことは貴女もたべていいんでしょう?」
この日生まれた寒い冬も彩る華やかな光。真面目に貪欲にそして楽しく突き進むとしくんが大好きです。
お誕生日に会えないのは寂しいけど少しひと休み。
29歳も素敵な日々を過ごせますように🍀*゜
#立石俊樹
#立石俊樹生誕祭
#立石俊樹誕生祭
#立石俊樹生誕祭2022
#立石俊樹誕生祭2022
#ポケモン絵描きさんと繋がりたい
ま、待って...
描いたら出るって聞いて
色違いリザードン描いてたら
その日に一体出てきて
次の日に残りの卵10匹孵化したら
もう1匹生まれた...☺️☺️☺️
描いたら出る教に入ります
たまごをあたためロアちゃん
ロアちゃんは最近動物のベビたんとか見てる〜?
ゲームとかでロアちゃんは生まれたての動物をベビたんて呼んでたりしてたけどあれ好きだったね
小さき命はすくすく育ってほしいね
ロアちゃんに色んな可愛いベビたんを見れるように
#ロアート
テーマ「はっぱ」だと、みんな妖精とか思い浮かべるのわかってたから、どうオリジナリティ出すか悩ん出た時に生まれた娘たち
髪色と瞳の色、妖精は割と最初の段階から決まってた
1枚目は、昨日のプロンプトいじり中だったから冬服混じった()
#AIイラスト #AIart #anythingv3 #AI術師さんと繋がりたい
ちなみにこのラディウスさんはさっきの空色グラデマップをこのオートアクションで加工させて貰いました。朝焼けの爽やかな空気感が一瞬で生まれたから本当に神ツールですわよ……
レイリオン
過去にL社で働いていた複数の職員が本化した際に何らかの理由で融合してしまい生まれた司書補。
おっとり天然な人物で、やけにジョエルに対して好意を持っている。
ムジカ(すとぬるHO2)
歌と踊りと皆のことが大好きな人魚の女の子。生まれた時からアシマリと一緒で今では立派なアシレーヌに。
一緒に歌を歌ったり一緒に泳いだりととても仲良し。
ムジカのアシレーヌは実はオスなのだがムジカはそれに気付いておらず妹と言い張っている。