画質 高画質

筆圧感知が8割死んでる

5 42

いきなり筆圧が死んで死んだ塔オニイチャンですありがとうございました【

0 0

怒りの落書き:あつにゃん
ペンタブが筆圧検知しなくてガビついたので怒りの雑描き。

3 26

新しい塗り方知ったからやってみよ~な塗るだけらくがき・・・
筆圧も手ブレも死んでるから線ガッタガタ

7 11

筆圧の付けどころがわかんないから
マッキーでいい

0 0

GALAXY Note edgeで筆圧対応してるアプリを探して、LayerPaintHDにたどり着いた。
そして自分の塗りがある程度再現出来ることが分かって歓喜。

1 2

あとペンタブあれば筆圧検知できるから、弱い力でペンを滑らせると線が細く色も薄くなったりするから、絵にメリハリをつけたり、柔らかくなじませたりしやすいと思う。

0 0

jot touch 4買ったー!!筆圧感知楽しい!!!

1 4

ロべシンで力尽きたのか筆圧が仕事しなくなって楽しい

0 3

LayerPaintってアプリでお絵かきしてみた〜!GalaxyNote2ユーザなのでタッチペンが使えるんだけど筆圧感知までついててすごい…高機能…!

1 0

達成感☆アザミさんとシオンさんの髪の線が細すぎる気がしないでもない。太めのペンサイズで筆圧弱く描いたほうが手疲れないかもしれない。あとアドリブ大事。

0 0

筆圧つきブラシはじめて使ってみてる…らくがきたのしいな~

0 0

RJ 。ネコペSTブラシでペン入れ。設定値はブラシサイズ最小の0.5で、ST半径だけ適宜調整。つまり(たぶん)ペンタブの筆圧を使わずに描いた線です。 https://t.co/ngZAkz9jpU

5 5

ペンタブの筆圧がやっと復活したのでやさぐれリリアーナさん

0 0

筆圧感知しないペンタブがどれほど使い物にならないかを悟ったところで寝ます 

1 22

早速クリップスタジオの体験版ダウンロードして描いてみました。自分筆圧が弱いからかほわっとした感じに。ほんとSAIと比べて多機能すぎて使いこなせる自信がないです。CMYK変換も出来るみたいだし使い分けしてみるってのもありかなあ。

0 2

筆圧できたよ
だぜももちゃん

0 2

筆圧死んだ時の心左句もおいとくね

0 1

がまんできずに兵助かいた。なんか筆圧良いのと手数が出せるからがちゃがちゃかいちゃうたのしい

1 12

SAIを初試用したそしてペンタブには筆圧機能はやはりなかった・・・
SAIは水彩ペンで簡単に混色できて興奮したす、すっげぇ!

0 8