画質 高画質

🎨FF×FA
前回の続きからです
ちょっと早いサンタクロースのつもりでとある部屋に入るふたり…そこにいたのは…というお話


5 43

その昔、薄い本の表紙にいたモリタカを見て放サモを知ったという…

0 2

起きたら隣にいた生き物

0 2

おはようございます(*´ω`*)

今日の9時までにいただいた年賀状参加メールには返信しております🙌

2 22

デザエモンにいた岩田友彦さんの話

46 124


昔、実際にいた恐ろしい猫を描いていきたいと思います。

2 4

岸辺隊長が現実にいたら、マッツさんみたいな感じかな‥


40 170

ホーム画面用に描いた下の方にいた、たるたるs
分かりづらいですが中央は白い悪魔とへん~しんッのタルタルです(*´ω`*)🐑

16 97

一口おまけ情報

1枚目:金髪メッシュは地毛です。頬のほくろはチャーミング。

2枚目:霊感強い。第六感も優れてる。風俗にいた人もひょっとしたら、幽霊が─?

3枚目:大体目がキマってる。ちなみに8時間睡眠後はめっちゃ輝いてる。

4枚目:笑うなと言われると0.1秒後に大爆笑する。

0 1

という事はお腹をすかせた美少年レイくんが宇宙の彼方にいたんですね?ラクガキ

6 61

動物園にいたオッドアイのライオン🦁かっこよく描きたかったのに、なんか可愛くなった…なんか童話に出てきそう🤣✨




1 15

Aimerさん『Deep down』プレミア公開、とても幸せな時間をありがとうございました✨

明日もそこにいたはずの大切な命に捧ぐ。




28 295

AI絵師の擬人化の話を見てて、
昔TVでサイン頼まれた芸能人が一緒にいた子に訊いたら「コピーするからいいです」て言われたって話思い出した。
拘らない人の認識ってその程度なんで。

造り手は気にせず好きに拘ればいいの。
自分もガワから見えない所に拘っても伝わる自信ないし。

21 69


シャリタツ🍣
こんなにもバラエティなデザインのポケモンが他にいただろうかw

0 1

これは顧問の先生にいただいたスケッチブックに描いた鍵山。1ページ目は張り切って描いた✍️

15 45

目を覚ますと、平らな草原にいた。
なぜか石の塊だけを置くことができた。
時が経って、自分と同じ姿で腕や頭を振り回しながら跳び跳ねるナニカが大量発生したかと思えば、すぐにいなくなり、地形がでこぼこになり、自然が生まれ、襲ってくる怪物に出会うようになり、ようやく、眠れるようになった。

4 42

「もう少し…一緒にいたいな」

1720 8927

考えてみると最初の劇場は春菜だったし、わかるわもかなり初期の劇場がきっかけだし、ブルナポは最初と最後にいたんだなぁと。

0 1

大塚某いわく84年当時『ブリッコ』の読者の半分は女子中高生だったとか。なにせ計奈恵を女性と勘違いした女性ファンもそれなりにいたぐらいだ。実際、ロリコン漫画は少女漫画より自由度が高く、感度のいいサブカル女子がそこにたどり着くのも無理はない。40年経過したいま見ても古びない新しさがある。

32 76