画質 高画質

おはみるっ!今日は蚊の日!!俺の目の前を通るんじゃねぇ!!(パァン!!)って、職場で反射神経でやってしまって周りに驚かれました。普段は優しい子なんです…。偶に指の関節とかわけ分からない所を噛まれると、何とも言えない気持ちになります🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

0 6

おはみるっ!今日はバイクの日!うろ覚えで描いた、なんかスクーターみたいなバイクです!…後ろに荷台がついていそう!ちな私はバイク乗れなくて、父が乗っていたのに一緒に乗っていた想い出ですねぇ。電車とバスと自転車で生きるぞ!🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

3 9

おはみるっ!今日は高校野球記念日!夏休みは高校野球を見る為に早起き…することはなく、朝が弱い為第一回戦は毎日途中参加でした!そして投げ出す宿題()。テレビの誇張青春ではなく、純粋な試合を見るのが楽しい!今年も楽しむぞ!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

2 3

おはみるっ!今日はパイナップルの日!うまい!昔は舌に残り甘い痺れがちょっと苦手だったんですが、冷やしたパインは大好き!夏祭りの冷やしきゅうりならぬ冷やしパイン最高ですよね~!輪っかになっているのが未だに不思議でございます!🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

1 12

おはみるっ!今日は女子大生の日!※特別出演:みるろ…って自分やー!こんな私も女子大生の時期がありましたよ…持っているのは無駄にどでかい画版。バスなどに乗る時は苦労しかありませんでした。クロッキーばかりだし久々にデッサンもしようかな🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

1 5

おはみるっ!今日は刺身の日!火を通した魚より、生魚の方が好きなことが多いんですよね~だから刺身やお寿司は大好き!昔は赤身派でしたが最近は白身派閥にはいりまして…サーモン、ウマー!みなさんはどんな魚が好きですか?🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

2 6

おはみるっ!今日は専売特許の日!会話の流れで俺の専売特許だ~って特技とかを話したりすることの方が使ってる印象ですが、実際の専売特許は権利が絡む結構大事なことなので、これを機に勉強…するの忘れそう!でも自己主張はしっかりしていこう!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

0 10

おはみるっ!昨日は配布の日、今日は月遅れ盆迎え火!!ということで盆の方は知らないイベントでした!でもこういう時ってなんか火が重用されるイメージではありますね。でも私の中では盆ってお祭りのイメージがデカいんじゃ…今年も楽しむぞい!🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

1 10


1792年の今日はきっと、時の仏国王ルイ16世やマリー・アントワネットが革命派に幽閉された「8月10日事件」の日なんだよ?
てことで変態糞革命家と化した一般奨学生
事件により王権は停止され権力闘争の末に急進派のロベスピエールらが台頭
フランス史に影を落とす恐怖政治が開始されたよ

17 32

おはようございます


阪神は強いなぁ・・・

33 145

おはみるっ!忙しかった3日分をドーン!!!バナナが苦手な家族がいますが私は大好きです!バナナの皮で論文が出来るとは、目の付け所一つで世界の見方が変わるとはこの事か!と驚いた記憶があります。私達も見る目、鍛えていきましょう!🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

0 5

おはようございます

8/7でハナちゃんの日です

6 74


令和3年8月5日~龍の口の騒乱
江ノ島界隈に跋扈した「盗リ鉄」と呼ばれる悪名高き賊徒に対し、たった一騎で挑んだ鎌倉男子「江ノ電自転車ニキ」
数に頼んだ盗リ鉄の寄せ手を打ち負かした事で武名を上げ、彼の一党はいよいよ栄えた
民明書房刊~アメリカから来たサムライより抜粋

18 63

おはみるっ!今日はハンコの日!最近は捺印も名前のモノやニックネームのモノなど幅広く製造・使用ができるようになりましたよね!これは時代の進化なのか、多様性が容認されてきたのか…この文化は守っていきたいものですね!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

1 8

8月5日は夜光貝の日とのこと。夜光貝はアクセサリや螺鈿の材料になるみたい。そして食べられるっぽい…!?

22 92

おはみるっ!今日は箸の日!昔は矯正道具を使っていましたが、結局ペンの持ち方は治りませんでした!っていうよりもはや書きやすいのは人それぞれだからいいんじゃない?とも思っておりますけど。人の目がある時が困るのかなぁ?個性磨いていこう!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

1 8

おはみるっ!今日ははちみつの日!3月に始まったこのシリーズ序盤、みつばちの日を描いた後にこの日を迎えるのを楽しみにしていました!もう五か月も続いた何の日、もっともっとロングランにしてみせます!今日も今日とて継続は力なり、です!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

1 11

おはみるっ!今日はビーズの日!昔はビーズでアクセを作るよりも、数を数えるような子供でした!!そういうことない?小さいことからコツコツと、手作業でも一個一個大事にしていけばいつか大きな繋がりになります!今日も明日に繋いでこう!🍊 https://t.co/VIGZd2xnpf

3 6

おはみるっ!今日は花火の日!昔琵琶湖の花火大会に毎年行っていたおもひでがあります~見ながら食べるかき氷がうまいんじゃ…一瞬の美しさと儚さ、どことなく感じる寂しさあたり風情を感じますね。一瞬一瞬、咲き誇るそんな8月にしましょう!🍊 https://t.co/VIGZd2wPzH

2 7