せっかくだからタグつけよ((

普段へいわばっか描いてますがたこすも描いてます!(*`・ω・´)特にしばいみちのノリが私は好きですw(´∀`*)
暇あれば巡回します!

2 18

いくつになろうとスポーツしてる人は美しい…!!

なにかを努力する姿ほど輝かしいものは無い…

ライブもいわばスポーツなのだ

オタクする事もスポーツなのだ

今日は自己ベストを更新できるような試合にします。

1 10

とりあえず"色の宣言"だけしてみた。何回同じ絵を載せるんやという感じだが、いわば新しい画材を試してみるときのあのワクワクが楽しくて仕方ないんや…!

0 2

小説が完結したので最初と最後の絵を比べてみた。1枚目が一番最初のいわば表紙、2017/5/24。2枚目が一番最後の挿絵、2017/12/13。

0 0

インナー:所属する研究法人『テスタメント・ガーデン』にて開発研究中の"魔導繊維"で作られた全身タイツ型インナースーツ。非常に強靭で動きを妨げない一方で、魔力を特定パターンで走らせることで硬化、自己修復、更には運動強化を発揮するいわば『厚さ0.1mmのパワードスーツ』というチート的代物。

1 1

12枚確定したので、三明さんを待つ自本丸の四振り!!彼らは同じ日に顕現してくれた、いわば同期です〜✊️
最近そねさんが来てくれました😌

何回も上げてごめんなさいだけど、シリーズということで✋️💦

4 10

仲良いだなんてとんでもない!いわば芸備線に対する自爆テロですよ。自爆突入させられる哀れな野生鹿の背後には、こんな黒幕が・・・

0 0

個人的に、描いた人のフェチが出てる絵って惹かれるものがあったりします。
なので推しの、良い…とか可愛い…ってなる部分を強調して行ったらいわば推しフェチ絵となり良い感じの推し絵になるのでは…!?とかそういうアレです!(語彙力がない

4 13

メタルマックスと言えばゴーグル。シリーズを追う毎に位置情報からモンスターデータ!と、機能充実身の回りを快適にしてくれる、いわば人間用C-ユニット的なゴーグル!つまり新作はOKゴーグ…

2 5

白ランバニ×ロリバスバニ。白ランくんがからまぴ先生のジャージ着てるのはロリバスちゃんを発情させるためです。発情の練習。からまぴ先生はバニーのΩだけの学校の教師で、どうしてαのからまぴ先生がいるかというとよりえっちで勝手のいいうさぎを市場に出す為のいわば撒き餌です。

2 14

「いいか、これは同じ隊長職にある身で、いわば当然の挨拶というか、
一日、おいてしまったけれども、それでも祝う気持ちに変わりはないから、
それでだな、持ってまわったいいかたをするつもりはなくて…」
(いったい、いつから、誕生日はこんなに緊張感を伴うイベントになったんだい…)

93 190

創星史ユグドラシル(仮)のコンセプトアート。

ロストテクノロジーの遺構。
ネストというのは、いわばポリスやシティの様なモノ。

画面のルックを『情報量を上げたビジュアル、背景』の方向で目指していたので。
敢えて絵画的に持っていってみてのテストピース。

Concept Art for Yggdrasil

0 1

お題「阪口桂利奈」より

『恋なんて いわばエゴとエゴのシーソーゲーム』

一発ネタ絵
年齢層がばれそう でも気にしない



 

6 20

作業中にぬ〜べ〜見てたらもうぬべがかっこいいわばぶみがすごいわ黒スーツだわ玉藻がたまちゃんでなんかもうよくわからないほどバクモエしてて落書きしちゃった…もうぬべ最高…かっこいい…かわいい…しゅご…

86 274

人気ライター、グラント・モリソンが『ワンダーウーマン:アースワン』の2巻の詳細を発表。
第二次世界大戦を舞台とした本作はいわば3部作に於ける“帝国の逆襲”となる。
シーン毎に異なる衣装を着るダイアナの姿も見所の一つとのこと。
https://t.co/2EPquueKsv

32 35

皆さん聞いてください…2週間後の10/18はグリリンアニメ登場回が放送された日です…いわばグリリンの誕生日です…グリリンください…🙏(浮かれたラブラブ背景にしてしまったグリリン記念絵)

12 36

「ガサラキ(餓沙羅鬼)」は高橋良輔監督アニメとしてはボトムズ以上に作り込まれた作品で、いわば「経済アニメ」です

「穀物禁輸に踏み切ったアメリカに対し、対外資産の集中・放出で3年間日米を貧困状態に追い込む」戦略を理解するのにどれほど時間を要したか…

3 7

義肢装具士の臼井さんの仕事ぶりに引き込まれて「ぎし松さん」描いたんですよ。
いわばぎし松の原点ですよ。
この表紙絵は臼井さんのお写真を元に描いたものです。

仕事ぶりも考え方もほんと素晴らしい人で。
臼井さぁん・・・・!

2 12

こんなご時世だからこそ、「これはシェアしないで」って端的に主張するマークがあってもいいのかなとか思う。いわば「この件についてはご内密に…」マーク。笑

1 7

アン「単刀直入に言いますわね、武器物資食料等を定期的に貴国から提供願いたいのです♪」
メアリー「その代わり物資に値するだけの金品財宝を提供するよ、いわば貿易や同盟みたいなものさ、海賊はどの国からも大抵嫌われているものだから、協力関係を結びたいのさ」

0 0