//=time() ?>
#化石パーツ当てクイズ 【第5問】の正解です。腕の骨、上腕骨(じょうわんこつ)でした。
大きな骨で、私たちの身体で言うと、肩から肘までの骨です。すぐ上に【第1問】で出題した鳥口骨が間接しているね。カムイサウルスが前肢を地面につけて歩くとき、体重の重みを支えていた骨です
〈小林快次〉
@Rook_F_ @sisyamo2580k5 うわんししゃもさんにルークさん…ごめんなさいです…😢
これからは緑髪の羊がアイコンに居座りますのでせめて元絵でも貼っておきますね…😢
vaganteのボイロMOD入れて楽しんでますってラクガキ。新玉ねぎPさんがモフマキちゃんのMODを製作中ということで私の頭の中はすでに妄想で溢れてる。ハウンドマスターも選べるようになったので、頑張って操作練習するぞ!(今のボイロMODでもゆかりさんが扱うわんこが黄色なので1人にやにやしてます最高)
ラフを続々とアップ!
うわんわんちゃん、からすまる、うおちゃんです。
うおちゃんは今回の展示に合わせて、大胆にイメージチェンジ!
本番の墨と水彩ではどんな風になるかな〜?
上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)の作用は、
肘を伸ばす
です。
上腕二頭筋とは反対の作用になります。
このように筋肉は反対の作用をもつ、ペアとなる筋肉がたくさんあります。
セットで覚えるといいです。
youtube動画はこちら
↓↓
https://t.co/ERM1neXBBi
3500フォロワー突破おめでとうわん💕
そして #ぴんふぁみ 宜しくわんなぁ https://t.co/mIKUAOUk4C
シノビガミ「死ぬまでの話」
PC2使命達成でセッション終了しました~~!!このシナリオ~~~お~~~~い!!!感情があっちこっちになっちゃって……うわん!!!でもPC2で参加できてすごい楽しかったです😊
GMのんこさん、PLありやさん、修さん、茶抹茶さんありがとうございました!!
泣き声を表す「ぴえん」だの「ぱおん」とか言われているけど、日本には古来より「うわん」と大声を上げて人々を驚かせた妖怪「うわん」が言い伝えられているのでこちらを使ったらどうだろうか
#ぴえん