//=time() ?>
しばりょ好きの旦那に、私でも読めそうなやつで戦国でも幕末でもなく随筆でもないのと聞いて勧められたの読む
てか自分の好みがニッチすぎるよなあ
前に勧められた「この国のかたち」は文体が苦手すぎて放棄したけどこれは大丈夫そう
"酔って候 (文春文庫)"(司馬遼太郎 著)
https://t.co/p615CXjrzW
💙ふゆばじアンソロお知らせ💙
本日は…
カラー口絵を一部公開✨
春・・・염불/念仏様(@yumbuul )
夏・・・化物様(@aba0ruKUN)
秋・・・さんぱ様(@4545bj)
冬・・・sana様(@asana38775706)
四季折々に彩られたふゆばじがお楽しみいただけます🌸🎐🍁⛄️
#ふゆばじアンソロ
#青春のかたち
イラリク!
ルイ+シャ マシュマロありがとうございましたー!
お食事会、すんなり帰らせてもらえたとは思えないので幻覚をかたちにしてみました。
数メートル先に手帳開いてスタンバイしてる相棒がいます。今後ここ二人の展開も楽しみですね!!
二ヶ月もお待たせしてすみませんでした~~~!
おねえさんも以前イラストをおねがいしたキヨイチちゃん!!!
とてもよく刺さるイラストを描いていらっしゃるのでぜひ!!!イメージをしっかりかたちにしてくれるよ!!!
ちなみに1枚目はポストカード、2枚めは人狼カードだよ!!! https://t.co/zWv7YSaAuj
例のAI、ファンタジー系に強いらしく、べるの(representしあわせのかたち)はほぼ解釈一致。
③(4枚目)は途中でやる気無くしたんか?って感じだけど、①と②は普通に
「ローブを纏って魔法のつえを持った女の子」
ですよね。
総合的に良いのは②かな。
…背後に積み上がってるのがワケ解らんけどw https://t.co/o9Kr3755kA