//=time() ?>
書籍「Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場」の小学生のキャラ、初版は男女イメージ直球の配色と服装で、改訂版で色を逆転させることを提案した。もしかしたら初版から右のキャラにはしなかったかもだけど、わかりやすさと現実とのバランスむずかしいですよね。
https://t.co/sHspXyFmRe
(スケベ注意)次回はマスターの妄想コスがそのまま霊衣になってしまう空間でスケベ休暇をたのしむマシュブーディカの予定というおバカHにふりきったものにもしてみたい。
【今日の平日ほぼ毎日1絵】
今年初の1絵は、久しぶりの「雑誌風デザインイラスト」です!
カジテレママさん(@kajitelemama)を描かせていただきました(*´∀`*)
家事も大好きなテレビも目一杯たのしむカジテレママさんを、女性向け生活情報誌風に描かせていただきました!
#イラスト
企画展「柳川の紀行と実録」いよいよ今週末まで。12/2は休館日、12/3は展示替えだけん休館ばいのも。12/4からは常設展「古文書をたのしむ」ばんも!
とりあえず、人基準で"大きさ比較“
正確な設定がわからんので、人がそこにあるコックピットに座ったらこんなもんかね?笑 な物差しで
"ゾイドワイルドZERO編”
よくわからんので、たのしむ程度でよろしく〜
これからも徐々に増やしていく予定
ジェノスピノ発売記念
【#デザフェス おしらせ💡】
💡11/16・11/17…両日出展
💡832(ハチミツ)
💡ブースNO.G-214
お部屋でたのしむ写真の時間。
みなさんのお部屋にやさしい時間が届きますように。
写真絵本、カメラっこストラップ、切手型シール、ポストカードなど…😊
#デザフェス50 #デザフェスRT祭り
@designfesta