//=time() ?>
#艦これ十周年を勝手にカウントダウン
#艦これ航海記録
過去から現在までを振り返る記録その80
2021/09/23 増援輸送作戦!地中海の戦い E3ラスト
被り物を外すとこうなる、どう見ても闇ヴィクトリアス
カチカチのはずだが、乙に落としていたので破砕はしないままへし折った
真の敵は道中だったっけ https://t.co/Oxee8K8dj5
これは覚えてる。ダブルピースしてるかわほんちゃんを描いたつもりがどう見ても二羽のウサギを捕まえてるかわほんちゃんにしか見えなかったやつ。
女主人公だと思って騙されたけど男主人公ハーレムものだった表紙。警戒してあらすじ読んだのに主人公の名前が「遥(はるか)」だったのが罠すぎた。どう見ても表紙の女の子が遥だと思うじゃん…そして何で百合小説ばっか買ってる私のおすすめ欄に出る?
☔先生たちはどう見ても化物にしか見えないんだけど🦁さんもなんだかんだ化物なんだよねという気持ちでやったパロ…衣装わかんな過ぎてアレですけど…
🦁さんは化物と人間の中間じゃなくてしっかりがっつり化物なんだ…
ちょっと人間ぽさをかもしてるんだけど化物でしかないんだよきっとという気持ち
#らぶバザQA
Q.三日月が骨喰にあげたという勝負服……色合いがどう見てもおそろいにしか見えないのですが。
A.気の所為だと思い……ませんな。斉刀組に対抗してお揃いの服を着たかったのかもしれません。
八咫烏のモデルとなっている人物(一族)は、神武東征の折、高皇産霊尊に使わされ、日向の曾(かつて)の峰に天下り、大和の葛木山に至りて、神武を導き八咫烏に化身したと云われています。そして、長髄彦に勝利するわけです。日向の曾の峰…八咫烏に化身…って、どう見ても日向一族の仕業だと思いませんか
どう見ても…美少女なんよ…(身長からは目を逸らしつつ)
それにしてもベディって、絵師さんによって結構顔変わるよね
ウッ顔がいい
#FateGL