//=time() ?>
>立ち止まりふりかえるここなhttps://t.co/OU5uAC2xO0 #odaibako_mzmstr514
比較的すごくまともなお題
出かけるから早めに消化しますね
あわむら赤光先生自ら、ワルブレ全22冊の創作秘話をふりかえる特別インタビューが公開中!
その1(1~7巻)
https://t.co/7KWYx5gn39
その2(8~14巻)
https://t.co/hGMuipbHkM
ワルブレ最初で最後の裏話。執筆の苦労や秘密が赤裸々に……!
アイドルタイムプリパラの最終回からふりかえると、プリパラって、パックとガァララがルールから外れて以来、じわじわと壊れていっていたシステムを、らぁらのプリパラデビューをきっかけに、システムがほころびをらぁらに委ねて修復していく物語だった、みたいな見立てができて、納得してたりする→
弊本丸大包平顕現一周年なんだけどいま手が駄目でペンタブ握れないので1年をふりかえるらくがき
1.たぶんおおうぐの最初の1枚
2.ぴっしぶにはじめて置いたおおうぐ(今消えてます
3.初めて鶯丸のいない部隊編成で初大阪城
4.うちの本丸ではじめて大包平くんが話題になったらくがき(実装直前
💖 #Perfume #ふりかえるといるよ #歌ってみた
ふりかえるといるよ / Perfume
#nanamusic
https://t.co/uCYTIWP7dv
「ふりかえるバビルサ」という作品をご紹介します。
この絵は、ご自分の干支が亥だというお客さまから
「イノシシのようなドウブツのモチーフで描いて欲しい。」
というご依頼で描かせていただいたバビルサです。
【つづく】
#森田MiW #moritamiw #moritaMiW #art
『エヴァの10年をふりかえるナイト【公式】』3月23日開催 「エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017」発売記念イベント
https://t.co/rpVe3fo1qi
#ホリデーオート 3月号、発売中です。
平成の世は、2019年4月30日に幕を閉じる。R32GT-R、NSX、LFA、ロードスターをはじめ、この30年余にわたるエポックな出来事をふりかえる『平成クルマ遺産』をお見逃しなく!
■モーターマガジン社の雑誌
https://t.co/F0nomDAr1t
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
#けものフレンズ
「フレンズー」シリーズで
けものフレンズをふりかえる。
洋画ネタは描くの好きです。
(クロサキをふりかえる)ショウヤを見守る謎の存在です。例の戦闘以降出番がないことにはちゃんと理由があり、消えてしまったわけではありません。ショウヤは彼とどこかで繋がっており、その存在をちゃんと感じていますが、そろそろ応答がないことを不審に思うでしょう…笑
(ショウヤをふりかえる)1話目である意味空っぽになってしまった中身を、再び満たしている途中な彼。来たる別れに怯えながら、リンネの為にできることを必死に探しています。しかし予期せぬうちに事態は良くない方へと進んでいて…。最終局面、彼が何の為に戦うのか、ちゃん描ければと思っています。
(ヒトミをふりかえる)
カサネさんはなりたての青年なので、ヒトミさんはReversible唯一の大人と言えます。
彼女は序盤からずっとリンネにとってもショウヤにとっても面倒見のいいお姉さんであり帰る場所というイメージです(家にはいないけど)。
いると安心する。
そんなキャラを目指しました笑
(リンネをふりかえる)
だいたいこいつのせいなヒロイン。序盤はうじうじしていましたが、やっと立ち上がることができました。しかし、それからは……?
あれ、なんか表情固いなと思ってくれる方がいてくれると嬉しいです。
実は人生最初にちゃんと作ったキャラだったり。高校生の自分に感謝…笑
(カサネをふりかえる)
よく考えたらおそらくでモノを語ったりとか、ステイかけなかったせいでシオンちゃんがショウヤを殺しかけたりとか色々やらかしてるのに、何故人気なのでしょうか??ポケットから手ェ出しなさいよこの!!!
ぽんこつ化が激しい彼ですが今後名誉挽回できるのでしょうかねえ…
(マツリとイブキをふりかえる)
実はストリエReversibleの前に細々と描いていた漫画があり、ふたりはその登場人物でした(イブキの息子にあたる人物の話だったので2人とも大人ですが)。
本編では置いてけぼりにしてごめんね…日常パートの番外編とかいっぱい作るから()