本日分の1連or11連トレハン結果
二連荘で11のためリセットからのリスタート
何も考えずに右側( 。・ω・。)ノ 凸ポチッとしたら11
これで三連荘!
( 'ω')アザッス
( 'ω')アザッス
アルゴさんも11連荘で嬉しいのか❀.(*´▽`*)❀.を頂きまして!
運動会ユイちゃんと梅雨リーファ出ました

0 1

GWだから。私の推、描いとこうと思って。
めっちゃ久し振りに描いたぜ。
トロワ好き☺️♥️
(因みに、Gガン(一番好きなので)はジョルジュとアルゴだったので、前髪とロシア…(笑))

0 3

【褪せた青のヴェテロク】KPたゃ
HO1:四星 アルゴ/PLくむげ
HO2:メグム/PLけだま
HO3:久藤・S・リカ/PLずお
1日目終了です!!お おれたち みんな達~!!リカさんは元気に笑ってるし4枚目は遺伝子を組み替えられ過ぎて歩き出す事になったトウモロコシです

8 15

整合キリト)スグはデカイな…アルゴは小さいが…何がとは言わないけど…

1 1

アルゴちゃんはここダヨ🥰

1 4

昨日はGガンダムの日やったらしい😫💦
乗り遅れたー!

シャイニングガンダムも好きだけど

アルゴとボルトガンダムとナスターシャも好き

2 12

🚢りゅうこつ座✨

南天の星座。神話に登場する船・アルゴ船の星座の一部で、元々ひとつだったものをフランスの天文学者ラカイユが四つに分けて独立させた。
りゅうこつとは船の骨組みのこと。帆・羅針盤・船尾が一つだった頃は、全天で最も大きな星座であった。

0 4

🚢ほ座✨

南天の星座。神話に登場する船・アルゴ船の星座の一部で、元々ひとつだったものをフランスの天文学者ラカイユが四つに分けて独立させた。
ほ座の南には十字の形に並んだ星があり、南十字星とよく間違うので注意。

0 3

🚢とも座✨

南天の星座。神話に登場する船・アルゴ船の星座の一部で、元々ひとつだったものをフランスの天文学者ラカイユが四つに分けて独立させた。
「とも」とは船尾のことを指す。

0 3

🚢らしんばん座✨

南天の星座。神話に登場する船・アルゴ船の星座の一部で、元々ひとつだったものをフランスの天文学者ラカイユが四つに分けて独立させた。
神話の時代に羅針盤はなく、ほばしら(帆柱)座と呼ばれていた事もある。

0 2

 アルゴ座2期 設定画(仮)
カリナ(りゅうこつ座)、プッピス(とも座)、ピクスィス(羅針盤座)

1 12

 アルゴ座2期 未定の設定画
カリナ(りゅうこつ座)、プッピス(とも座)

0 7

 アルゴ座2期
ヴェーラ船長(ほ座)
かっこいいな(まだ未定 没の可能性あり)

0 20

ふりこさん( )から回ってきたので!

隠れた趣味でもあるメン◯ラがする自撮りの真似と、フォロワーが描いてくれたアルゴちゃんです。

実際に会ったことある人は写真加工アプリの凄さに慄け…!

(次の指名は無しで)

2 6

SAO アリブレ
☆4アルゴ、スカウトガチャ追加ッ!!
ん~アルゴ確定ガチャ引くためには今のランキングで20位以内に入らないとな~( ´△`)キツイ

とか思いながらひとまずブロンズチケット消化してたらまさかのアルゴ引くッ!!wwありがとうございますッ!!
(*´∀人)まぁ限凸石無いのですが

0 1

ユウアスとアスアル(?)とユウアス(?)じゃんっ……
アルゴってこのへんか??たぶん
何描こうかなぁ…今日は帰らせるか…アルゴ……(怒られる)

1 4

SAO アルゴ

もはやヒロイン

32 122

シネフィルWOWWOWが、4月5日6:30分から特撮技術の先駆者、レイ・ハリーハウゼン参加の映画を一挙放映。
CGばっかのいまのSFよりずっと楽しいぞ。

・世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す [カラーライズ版]
・地球へ2千万マイル [カラーライズ版]
・アルゴ探検隊の大冒険
・H・G・ウェルズのSF月世界探検

11 31