//=time() ?>
皆さま、新年明けましておめでとうございます🎍✨✨✨✨
やっと明けましたぜ‼️🤪イェーイ
今年の干支にちなんでウサギさんの絵が完成しました‼️
ウサギのように高い目標にジャンプ出来るよう、一年間は絵に展示会を頑張っていきます💪
それでは酔っぱらい画家に応援を皆さま、宜しくお願い致します~🤣
ムチチムチでえちちなウサギさんだと思った?ざーんねん♪
相変わらず無自覚なTおねえさんを朝までわからせます!
今年はのっぺりをやめるぞと決めてから大変でしたが、その甲斐あって沢山評価も頂けていい年になりました
来年はもう少し速度を上げたいなぁ(;'ー')
それではみなさん良いお年を~
前回の卯年…東日本大震災があったんですよね。
あの時から、ぱったり絵を描かなくなっていたんですが…
戦争や、感染症や、経済や…気の滅入るニュースがたくさんあったけど。
負けるなウサギさん。
みんなが応援しているぞ♪
今年一年に感謝を。
来年も良い年でありますように。
アルファポリスの投稿漫画「風呂敷猫さんと干支ウサギさんのお餅つき」が面白い!! https://t.co/mcFekk8qZH #アルファポリス
一気読みはこちらのアプリで無料で読めます。
来年の干支ウサギの数え方
慣習的に「羽(わ」で数えるのが正解とされましたが
今の教科書は「匹(ひき」の助数詞が使われています
なぜ羽と数えたかの理由は、四足の獣肉の食を禁止されていた僧侶が“鳥”と扱い食していたからなど諸説ありますが
今やウサギさんは愛玩動物。修正されてきてよかったです
漫画版「輪るピングドラム」全5巻、DMMブックスさんで1/12の14:59までポイント51%還元中です✨📖
https://t.co/1Zlu5lB7jh
TV版・劇場版アニメなどと合わせて、お正月休みにはぜひ運命の至る場所へ🍎🚇
黒ウサギさんたちもいるよ🐰🐰(`・Θ・´)(・Θ・)(‘ Θ‘ ∞)【 ` Θ ´ 】
素敵企画、今年も参加させていただきます〜!
お名前はうさお(BISHAMON モード)
毘沙門天モチーフの戦うウサギさんです🐰
#きまぐれよその子ワンドロ資料 https://t.co/fV0eiL4P15