新刊二冊です!あとでお品書きちゃんと書きます
自分で言うのも何だけど、私カバーデザインする才能あるのでは??(神絵師による表紙絵のおかげ)

0 4

新刊のシグナルは表紙をちむちの様に、カバーデザインをKOH様に制作していただきました!以前無料配布した「Signal」の完全版になりますhttps://t.co/D9g90IEZb2

0 0

RTちるちるさんの記事「表紙買いしたいBL2019年10月」に、「この恋は運命じゃない」も紹介していただいてます☺今回はハセプロさん にデザインしていただきました。すてきなカバーデザインをありがとうございました🙇

24 128

イタリア語版『地球へ…』が、11/7〜発売スタート!『風と木の詩』に続き表紙&カバーデザインが、またしてもカッコよく本当に素敵です💕イタリア語直訳では「Verso La Terra」となるようです。
【イタリア書房】03-3262-1656 info.co.jp 
お取寄せはメールにてのみ可能です。#竹宮惠子

150 499

【カバーデザインが完成!】
2巻目のカバーデザインが完成しました!
表部分はこんな感じです。カバーの色校も出ているんですが、画面で見る3倍くらい色鮮やかでキレイです。発売したら、店頭ではこのカバーを目印に探してみてください。

64 167

【INFO👉】9/27配信、電子雑誌『PriaL vol.11』カバーデザインとディレクションをさせて頂きました。 https://t.co/lYGm8NLsj9

0 1

発売中! 乙女ドルチェコミックス『お見合い相手に愛されすぎてます』著:珈倉ともは先生 原作:宇奈月 香先生
カバーデザインを担当させて頂きました✨

8 5

本日発売! ビーボーイノベルズ『その種、頂戴します ー愛すべき番ー』著:今いずみ先生 イラスト:古藤嗣己先生 
前巻に引き続きカバーデザインを担当させて頂きました💖

2 4

『結城友奈は勇者である 娘太丸アートワークス』のカバーデザインが公開 ほか https://t.co/7nnOzsIvtw

0 0

【拡散希望】✨9/13(金)発売‼️
『勘定吟味役異聞6巻』 かどたひろし (漫画), 上田 秀人 (原作)
次期将軍の座を巡り陰謀渦巻く江戸城内。間部越前守に、正義の鉄槌は下るのか‼️

お近くの書店様で ぜひ ご予約&ご購入を🙏
宜しくお願い致します。
カバーデザインも素敵です‼️
ISBN 9784845855117

79 122

その⑥
正式タイトルが長い。
「Imaginary Grand Order First -Loulan of the underground-/もうひとつの冠位指定〈上〉-地底の楼蘭-」
ロマぐだ♀(ソロぐだ♀)(鱒鯖)新書二段組136p

人生初のカバー付き、新書。
カバーデザインは結構こだわってて、この背景は素材をちゃんと買ったりとかしてます。

4 3

9/30発売の『機械仕掛けの愛』(業田良家)第⑥集、カバーデザインができあがりました!
発売日までに買うと638円、翌日から650円というタイミングです(本体591円+税)。
オビつきの全体像はまた今度…
https://t.co/ku8mvGEpEh

30 50

9月2日発売の3巻から、カバーデザインが変わったのですが。。

私、タイトルロゴの文字がですね、くるりんってなるデザインが好きなんですよ…(*'ω'*)
にこにこ。。。

1 10

予約受付開始!10月30日発売💕
【やましい恋のはじめかた】小東さと先生
今回は20pの描きおろし小冊子が付いた初回限定版も発売決定✨
初回と通常でカバーデザインも異なるスペシャル仕様です😆初回限定版は数に限りがありますのでお早めにご予約を💗

77 196

🍫✨【単行本発売のお知らせ】9月9日発売『ビターポルノショコラティエ』(日本文芸社・MeltyBullet )カバーデザインはハセプロさん 有難うございます✌🍫#ビターポルノショコラティエ🍫よろしくお願いいたします✨

56 159

本日発売の「嘘つきβコンプレックス」カバーデザインしました。BLはこれで5冊め…?もっとやっていきたいですー

3 2

本日発売の「極上男子ぐらし 幼なじみはHなケダモノ2」カバーデザインしました。初の続刊モノで嬉しいです!

3 3

本文はモノクロですがカラー口絵付きです。カバーデザインは 田所コウさんです。よろしくお願いします!

1 2

「仙狐さん」のカバーデザインなどを手掛けてくださっている木緒なちさんが書く大人気ラノベ「ぼくたちのリメイク」の新刊が発売されました!!㊗
タイムスリップしてクリエイターに再チャレンジするお話で、少しでも製作に興味があれば引き込まれると思いますのでぜひ読んでみてください!!

407 2008

曽田正人「Change!」、読者層広げるためか、タイトルとカバーデザイン変更とのことだけど、前のデザインが気に入ってたので、新刊に旧デザインのカバーを口絵に持ってきてるの、めっちゃ評価できる(嬉しす

5 6