コピックは初めてですが、水彩はやってましたよ!これは昔のですが……

38 192

ロマーナちゃん色塗ったー!!
やっぱりコピックはよく色が出てくれるから写真取りやすくて好き

6 24

コピックは小さい面積だとムラがほぼでないので好き

14 76

ダイソーでスケッチブック買ったからちょっとお試しでシカテマ描いてみた!
水彩は水で何回も滲ませると紙が白いかすでる。
コピックは、あまりにじみにくいのでグラデーションは大変でした

0 4

コピック買いました😍
もちろん初コピックはダイスケリチャードさんの絵の模写で😍💞




1 23

コピックは楽しい
セイバーは可愛い

2 9

縁どり×コピックは結構うまくいった、、。気がする(*´罒`*)


0 13

20分似顔絵
今日のノルマは2枚。

コピックは塗りつぶすだけの画材ではないよね。
濃淡や重ね塗り、混色。とても繊細な画材だと思います。

   

0 2


アッシュ描いてみた。
ペン入れ面倒だったので下書きとシャーペンまんま。
コピックは初っ端YじゃなくYRで塗った。間違ったー。

0 0

画材併用可ということで、いろいろごちゃまぜで塗らせてもらいましたwコピックは持ってたのに全然つかってなかったので、いい練習になったし楽しかったです!! 

4 49

線画が良すぎる塗り絵だった。
やっぱコピックは楽しいね。

11 104

読プレ用の色紙を描いてます( ^ω^ )コピックは面白い画材だ…

23 74

相変わらず歪んでるし、はみ出るけど、、、やっぱりコピックは楽しい。(堀川国広)

0 2

コピックはいいぞ

0 8



使用コピックはBV000、B02、BG10、R00、RV29、W-1

線画はシグノ0.28(黒・紺)、ホワイトはポスカ白極細、マルマンのスケッチブックに描きました

4 22

色調補正して少し変えてみたら鮮やかすぎる黄色と赤になってしまったわ…。

いつもこんな具合で塗り進めてるよ。
紙によって滲み方や色も違ってくるから、コピックはおもしろいね。
ってことで、へたっぴメイキングはこれにて終了です。
お付き合いくださってありがとうございましたー❗️

2 8

やっぱりコピックは0番でのぼかしが楽しい…

0 0

コピックは苦手なんだよね
百均の文房具も使える

2 5

めっちゃ加工したけど昨日の夜に描いた子紹介したい。
ちなみに画材はコピックと色鉛筆。
コピックはいいぞ~。ちょっとお高いけど綺麗な色してるし、アナログなはずなのに加工とかすればデジタル風になるし。

0 1