//=time() ?>
#フォロワーさん何人に好きって言って貰えるか見た人も道ずれ
居ないと思うけど便乗。(いいねだけでも構いません)
適当にハゲゴア王も一緒に投げておきます。
@Rogue_intovoid あっ知らないのね
混沌に呻くゴアマガラ
ゴアマガラが脱皮する最中にシャガルマガラからの影響で脱皮に失敗してシャガルとゴアが半身半身になった状態で短命かつ生殖活動が出来なく、ただ死を待って「呻く」事しか出来ない個体だよ
現役メタル/V系イラストレーターyu−kiによる「グロかわいい」をコンセプトにしたゴアガールシリーズ†☠†
最近の作品をまとめました!
#流血少女 (←タグ作りました)
こんなこと言うのもアレだけど
ゴア・マガラを大層気に入ってくれた
白上フブキさん
果たして彼女が脱皮に失敗し
苦痛に呻くあの個体を見て
一体どんな反応をするのか
というかあいつはサンブレイクに来るんだろうか
プットジャン・トットサイト(神華名:普德蔡)
チャナン暫定国民政府最高顧問兼チャナン国民軍司令官、後のヘルゴア連邦初代大統領も務める。
1935年に神華軍に対して決起を起こし、モルチャイアから神華軍を放逐したことで連合国軍の勝利に貢献する。
1975年にヘルゴア革命が起こり失脚した。
モンハン4G好きの友人をキャラメーカー沼に沈めようと作った
「ゴアちゃん(ゴア・マガラ)」
白いぬいぐるみのこと「ゴシャハギ?」って聞いてきた笑った
YuppiePsycho安くなってたので買いました。セールありがとう。 ちょこっとプレイけど、めっちゃ雰囲気好きだ。Hotline Miamiみたいなドット絵のゴアも最高最高最高〜〜✨
#YuppiePsycho
『ソー:ラブ&サンダー』
MCUで1番ナンバリングが多いヒーローなのに劇場鑑賞したのは今回が初めてでした。
個人的にソーの中で1番好きな作品かも(前3作をあまり憶えてないのもあって汗)
永久の門を開けて願いを叶えるという描写が出てきた瞬間、ゴアが最後に違う選択をすると確信してフライング涙した
ソーラブアンドサンダー
を観た
雷神ソー新作
新たなマイティ・ソーも降臨
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーもソーシリーズ参戦
神殺しゴアとの闘いを描きます
相変わらずなんやかんや大騒ぎの作品です
MCUが何処に行くのか占う逸品のような気も…
ラブアンドサンダーとはなんなのか?
ぜひ!
@Hazuki_chanLV ゴアくん狂竜化前のシャープな身体も狂竜化後の羽展開もかっこよくて好き個人的には混沌に呻くゴアマガラが1番好き(早口オタク)
『ソー:ラブ&サンダー』観た。楽しい部分、カッコいい画もありつつ、明らかに不要な部分と期待した機能を果たしていないシーンもあった。ゴアは"神への復讐者"というめちゃ良さげな設定だけども、やってることはいつものMCUヴィランといった感じで少し残念。クリスチャンベールはがんばってたけど……
『ソー ラブアンドサンダー』
最近のMCU作品と比べると登場人物が少なくソーに焦点を当てていて、良くも悪くも話がシンプルで分かりやすかった
その中でソーになったジェーンはカッコイイし、意思を持ち出してムジョルニアに嫉妬するストームブレイカーがいいキャラしてた笑
C・ベイルのゴア良かった!