//=time() ?>
この絵柄で他のふたり+αも描きたいなー。ちなみにマリフレは必須アミノ酸だけどフブフレ・バカタレサーカス・ノエフレは血や肉になる。
miCometとフブマリ、ゲマズ、SMOK、ししわた、ししらみは身体の調子を整える。これテストに出る。
サーカス猫でんたち、グッズ化に向けて加工中
予定なかったけど、Tシャツもいいなと思った。(自分が欲しい)
#春の創作クラスタフォロー祭
#デザフェス
幼少期、おジャ魔女どれみと一緒に見せられてたのがクリィミーマミなんだが
LOVEさりげなくの衣装と最終回のセーラー+ツインテの衣装が好きです
1番好きな曲はハートのseasonです
マリアンの瞳と鏡の向こうのマミと銀河サーカス1984が好きです
彼はその場にあった『猿狩り』と呼ばれる曲芸に使われる有人仕様のジョーハウンド(*)を駆り、サーカスのエースパイロット七人集の新型『バンイップ・ブレイカー』を相手に互角以上の戦いを繰り広げる。
その戦いを契機に、椎葉アモウとガイの日本人を守るための戦いが再び始まるのである。
Three Rough Stones【第3章 感情を切望する道化師】のキービジュアルです!🎭
楽しい笑いの国に訪れた原石たち。
そこでクランはサーカス団への勧誘をされる。
しかしクランは満更でもないようで…?
第3章は幕を閉じましたが、まだ目を通してない方はこの機会にぜひ!
#三つの原石の物語
CoC『不辜のサァカス ナイフノモツレ』
回していただきました~~~!!!!
え、カスモツって終わるんですか?????終わらないでほしいな…………
最高のサーカスで最高の舞台でした。愛してる自陣!!!!!
「家族が、大好きだから……… 」
中間親子は父子家庭で普通に仲のいい親子。
父、穂積は娘のサイコロがないと決められない不安定さも理解している無愛想で不器用な優しいお父ちゃん。
娘、望はひょいとした事から運命を悪のサーカス「ルナ・パーク」から守る「ディスティニー」に変身して戦っている、迷うとサイコロで決める子。