スウェーデン、フィンランドの北極圏(ラップランド)のサーミ人の衣装です。めちゃくちゃカラフルで可愛いです。アナ雪のクリストフの衣装はここからインスパイアされてます。


2 29

MIKLAGARD『Miklagård』
原盤が安いのに天下のPaisley Pressレーベルが何故CD化したのか?ハイ、内容が良いからです。と言っても僕も試聴してから「おお?」となって他に買う予定の奴を後回しにしただけ。79年スウェーデン産の鍵盤トリオはTraceに似てるクラシカルな絶品でした。唯一作です。

0 11

スウェーデン・セラフィム騎士団用の天皇の紋章があるとは知らなかった

2 8

【スウェーデンブランドとしての誇り】

スウェーデンでは、何よりも人が優先されます。#ボルボ のクルマづくりにも、このような考え方が反映されてきました。

すべては、ボルボに乗る大切な方のために。ボルボの変わることのない約束です。

ボルボのクルマづくり
https://t.co/qQL45hMkeT

4 95

ブシドー!

西南戦争について歌っているマニアックなスウェーデンのバンド。

0 2

「ドラキュラ史上最も美しい歯」
そんなコンセプトで
スウェーデン→ロス→ジャパンと
3カ国に渡り
25年掛けて創り続けて来た
「ドラキバ」の上顎6本が完成した√

特殊メイクや御遊びとは違う
生体適合性をクリアさせ
審美の限界に挑んだ
ドキュメントライヴ作品√

ココからネクストを創めて行く√

0 6



①最果燈夜(「美女とヒグマ〜知床にしか咲かない花〜」)
②ニクルさん(最果さんの愛犬)
③エヴァ・グレッテ(「ラブハンター 〜スウェーデン美女猟師は愛も猟る〜」)
④小泉さん(上に同じ)

2 7

"リサ・ラーソン×Immelen 2019"

さらに進化した、スウェーデンワインの代表作「Immelen(イメルン)」とリサ・ラーソンが再びコラボレーション。
人気者のマイキーだから、ワインを囲むシーンにも楽しい会話を運んで来てくれそう!

https://t.co/NHv0bCTd1s

7 19

スウェーデン語テキストのトロールのお話。気になるのは表紙の子供が抱いて寝ているのは釣った鮭だか鱒なんじゃね?ニッチョニチョになるで>゜))))彡

0 9

"思い出の場所の、絵とワイン"⁠

グンナル・ラーソンのワインアートは、彼がプライベートなライフワークとしていた作品「スコーネの風景」から。偶然にも、このワインが作られたのも、スウェーデンのスコーネ地方。なんだか運命的なワインです。


ご予約はこちら:
https://t.co/HjNGieE1OW

1 9

Q. なんでスウェーデン側を描かないの?
A. しんどいから

というわけで特にしんどい3人

98 487

昨日UDESで1優等を取り
今日やっとstrv103-0作れた!
もうスウェーデン駆逐の虜

0 0

先日、ご近所さんがぶっ太い丸太をくれたので、チェーンソー使ってこのイラストのようなスウェーデントーチを作りました

はやく焚いてみたいですが、1〜2年ほど乾燥させないといけないのでまだまだ当分先の話です😅

7 46

調べたら、北欧の冬に本当に色々なスポーツをやっています。
日本でどのウインタースポーツが人気でしょうかね…?ヽ(^∀^)ノ

 

11 143

本日は麻雀お休みお絵描きプレイリスト
IN FLAMES/Come Clarity(2006)
スウェーデンのメロデス(だった)バンドの8th
6、7thの抒情性とそれ以前の攻撃性がデスラッシュ的に見事結実しており全編通してやり場の無い怒りと哀しみがリスナーを直撃する
なおこれ以降加速度的にオルタナ化していく模様

0 0

あとCocoさんが話してた北スウェーデンの絶景スポットはここだよ。グーグルマップシェアするね。ゼルダの伝説感やばい
Lofoten
https://t.co/K0RPUVS4iA

0 2

千名・シーグルド・薫:民俗学大学講師。スウェーデン人の父と日本人の母のもとに生まれる。研究に関わりそうだとわかると大分ぐいぐい行くタイプ。人とはまぁそれなりに関われそう。通過シナリオ→そして燃え尽きる時まで カスタムメンズメーカーを使わせていただいています

0 0

【Behance海外アーティスト紹介】

Mattias Adolfsson
スウェーデンのアーティスト

絵本の様な優しいタッチが大好き。描き込みが凄くて日がな1日見ていたい絵。普段のノートとかにもさらさらイラストを描かれていて、絵を描く事がとても自然な人って尊敬するなーって方。
https://t.co/np9kKRfyWH

0 1


デンマークとノルウェーとスウェーデンをドラゴン化したやつです、後から見て盛大にミスした所見つけたwww

0 0

『みどりの星と屑』1巻2巻読んだ!
マンガの描き方を教えてあげた友達が先にプロデビュー! 人間関係大破壊の臭いがするマンガ大好き!
そういやスウェーデンでは嫉妬のことを「黒い病」と呼ぶそうですね!良くできてるもんだ!

20 58