//=time() ?>
【おすすめ】
🔸フルHDを超える高精細10.1インチディスプレイにパワフルなオクタコアCPUを搭載の #SIMフリー #タブレット。
🔹専用のスタイラスペンを使えばメモ帳代わりに。#ファーウェイ『MediaPad_M5_Lite10』急速充電対応の大容量バッテリー🔋も魅力的!
https://t.co/juvX7bexlj
書き心地が紙のようになるというフィルムを買ったのでiPad miniに貼って描いてみたけど紙よりめっちゃ摩擦の抵抗あるな〜使ってるのスタイラスペンだからかな〜。なぁどう思う〜?フグチャ〜ン(世良風)
友達にもらったスタイラスペンで神父さかたん
色ぬりまだまだ迷走中…
筆圧感知するようになったけど、自分の筆圧濃すぎて正直濃淡とか線の細さの違いとかが全く生きてない。。。
去年の末にヨドバシカメラで最新型のiPad Pro(第三世代)とApple Pencilを試して早数ヶ月、家にある古いipadに無料のイラストアプリと密林で買った安価なスタイラスペンで再現してみたが意外に描ける(小学生並の画力)
やはりProとは書き味に差があるなあ…今は液タブが持ち運びできる時代なのか
ペイント3Dお絵かき履歴
こうしてみると
ヴォル君だけ影も形もないな
殴り書きなのは置いといても
ていうかスタイラスペン買ったのに
結局ヴォル君以外はマウスだというオチ
楽しいからもっと練習しよう
ibisPaintアプリでの作画2枚目……!!頑張った!!スタイラスペン上達した!!(*´艸`)1枚目との差wwこれ楽しいわ……思う線は描けなくて長時間かかるけど、iPhone10+ペンでここまで出来たらいい暇つぶし。教えてくれてありがとうねこさんー💗
ibisPaintっていうアプリ教えて貰ってスタイラスペン使ってみたけど思うところに線が引かれない🤣💦でもスマホでどこででもお絵描き出来るのは楽しいぞ……練習しよ……(*´꒳`*)これで指で出来る人スゴすぎる……( º_º )
静電容量式スタイラスペンを買った。先端の見やすさは良いが、タッチの反応が悪い時があり非常に描きにくい。huaweiスマホ、タブレットだと斜め線が波打って全然描けない。fire8なら多少波打つ程度。ダイソーの先端ディスクタッチペンのほうが安定して描ける。ツムツムも微妙に捗らない…ウーム