ステイルーム中に、ラクガキしました。
クルマだけ描こうと思っていたんでふけど、
こらえきれず、変形させてしまいました。
ライト部分が、良い感じでございましょ?

  

20 42

ダイアクロン・オリジナルストーリー
『No Face Clown』

第九話「心おけぬ刃」②
   

12 19

インスタで描いてた物こっちでも上げておきます。
描けると思ってた物が結構描けないので、いろいろ勉強しなおしです。
ロボットベースの基地モードもボチボチ描こうと思っています。

2 21

昨日の続きです。女性のイラスト練習中。
ちょっともう、懐かしい彼女も描きました。

9 43

⭐胸部にはワルダロイドが搭乗するカプセルを内蔵!

⭐別形態のクリーチャー等への組み換えや 既発売のワルダーアイテムとの合体等 拡張強化が可能!

⭐肩部の円盤カッター状のユニットはブレードの組み換えが可能!



ご予約は店頭か通販で!
https://t.co/3OBdUBpYbY

2 7

主にダイアクロン描いてます!

61 180

 
「#Dコール 発令!現在当部隊はアヴゾライズしたワルダーの襲撃を受けています!火力支援で敵ワルダーのバリアーを削り取ってください!6/6 10時までに攻撃をお願いします!」

9 31



東京湾へとその進路を変えたFZタンカー。
船上では、海賊VS黒騎士の決着がついていた。
「すまない、エネルギーをもらう。」
「フリーゾン・アブソーバーでFZエネルギーをタンカーから吸収するスカルバッファロー。

3 35

 

青「こちらビゼンベース遊撃隊。エリアB海上にてブルヘッド及びポットバンカーを確認。東京シティに向かって進行しています。」

3 15

逃げられた⁉︎

…が、ひとまず
倒せないヤツではないって
わかっただけでも大戦果だ…よな?


2 20

ブチィッ‼︎

がっ!

うわぁー!


3 23

ダイアクロンほとんど持ってないものの
ワルダロスギガンターポチってしまった…商品としてあまりにも魅力的すぎるだろうこんなもの

9 64


CX-1は突如現れたGVパラサイターにより全システムをハッキングされ、制御不能に陥っていた。
「ここまでは順調だな。しかしきっと奴も…。」
擬態ワルダロイドの予想通り、パラサイターの目前に亜空間トンネルが出現。
そして2体の黒い機体が降り立った。

5 36




ったく こっちがようやく
サイズアップしたっていうのに
相手がさらにアップしてんじゃ 
キリがないってーの!

2 28

これですかな?。
3D出力品です。
何せウチのロボベーは左拳以外無い状態で着任しましたので(復興事務所として使われていたのを市民の意向で譲り受けた設定)、イラストで見たダイアクロン剣を装備させてみようと勢いでやりめした。

6 20

逆にギガンターのブルヘッドコックピットは、凄く人間が乗りやすそう。これはもしかして、ギガンターをぶんどってダイアクロン側が使うってフラグなんでしょうか。トリコロールカラーのワルダロスとか、ちょっと面白そうではありますが

0 3

私の独自のネットワークを駆使し、ワルダロス<ギガンター>開発ワルダーに開発こだわりポイントを秘密裏に入手したのでダイアクロン隊員のみなさんはよく読んでおくように( ・ω・)⊃

91 222




こいつ動かねぇ!!もうダメだ!!からの
機動して助けてくれる。
というお約束が好き(語彙力無し)
カーロボットはダイアクロンじゃ出ないという話だったのでサイババ改造するも例の大きい作戦に間に合わず...

1 8