//=time() ?>
VRoidなるソフト使ったら7時間くらいで大雑把な3Dモデルをデザイン案から起こせたぞ!ゲームのキャラメイクみたいに3Dキャラ作れるので作成の取っ掛かりとしてはオススメかもしれない。
しかし干渉やシルエット等々問題が山盛りあるので、そこからはBlenderくんと地獄を見ようと思います💩
というわけで4️⃣でした
デザイン案と清書でちょこちょこデザイン変えてるのは常盤クオリティ。あとこの髪型まったく同じやつがいるんだよな……………………
友達の誕プレに綿人形を
作りました!
今回は作る前にデザイン案を
何個か考えてから作りました。
自信作です。
でもリボンが大きさの都合上
首にはつけれませんでした、
これだけは心残りです。
このようなデザイン案でした🕊
私が少年をしっかり描ける日は
くるのでしょうか...精進せねば...
やっぱり少年といえば短パンが
似合いますよね!ね!ねー!(圧)