//=time() ?>
パソコン立ち上げたついでに、過去の年賀状公開するよ。Twitter(X)では公開しないって言ったけど、サービスもう使えないし、時間も経ってるからいいかなって😌
2021年は二次創作引退してから数年ぶりに絵描いたから、泣きたくなるくらいめっちゃ下手だわ😂もう二次創作はやらないと思ってたのにね😅
11.夢幻戦士ヴァリスⅡ「Yuko my love」
PCEでは省かれてたけど、パソコン版ヴァリスにはあった「優子が着てる服を変えるセレクト画面」でわざわざ流れるポップな曲。
…まあ本編がかなりハードな展開なので、緩い曲はここしか使い途がなかったのだろう。
しかしそういうとこが大事なんやで!?
ガガイモ展お尻の宣伝イラストをパソコンに取り込んでまとめたものを200円プラン向けに更新しました。
絵は全てXにあるものと同じです。
https://t.co/kMkzearJ7n
先週金曜日のおれい!いっぱい遊んでくれてありがとね!毎週カスタムできてるのかんしゃしかない…!!先週はパソコン復活してたりはじめましてのお友だちきてくれたりいろいろ盛りだくさんでした!いっぱい遊んで・配信見てくれてありがとうー!
#あそびのおれい👾🌟
(1/2)
長文失礼
↓画像の解説です
最近学校でパソコンのソフトに描くタイプのペンタブ(伝わってる?)を扱うことがありました。
嬉々として使ってみたのですが描いてる場所と描いたものが映るところが違ったため目隠しで絵を描いた時のようになりました。
ゴミパソコンで描いていた時代
レイヤー数を多く出来ない=多くするとクラッシュする
のでなるべく少なく少なく立ち回るようにしていたとは思う
あ、この時期はまだガンガントレスしてました https://t.co/GEoBWqfINq
パソコン使ってると画面が大きくてiPhoneで見たときと印象が変わる(色とか見た目そのものとか)
毎回iPhoneでチェックしながら描く