//=time() ?>
フィルタ加工前のアップしてみる。これにグラデーションのレイヤーをハードライト75%で乗せてみたらいい雰囲気になりました😃
よく完成後にこういう感じで合成して遊んでますが、たまに元の絵よりも良くなることがあります😆 https://t.co/R1L4Kon938
永遠にフィルタの色で悩んでた💭
最近よく使ってたの(この画像の)だとしっくりこなかったので昔よく使ってた方のフィルタのにしました
(投稿したのはオレンジっぽくてこっちはピンクっぽい)
@nitonitonazuna しののんそこ変われや
めっちゃ走った思い出めっちゃ好き
!!ではじめて走ったイベ(フィルタかかってるしw)
セリフがお気に入りだ〜😭
Masa'sAstroPhotographyさん(
@MasaAstroPhoto
)がASI071MCで撮影された北アメリカ星雲画像をお借りして画像処理。パート2。
さらにステライメージでできることはデコンボリューションくらいかなぁ。
ピクセル等倍で見ないと分からないけれど、ウィーナーフィルタ画像復元かけると、こんな感じ♪
今日の無謀 Running Man Nebula(NGC 1975) SP-140SS改 + 自作レデューサー(440mmF3.1) / SIGHTRON QBPフィルタ ASI294MC Gain390 40s x 171コマ https://t.co/TddfhPY9ur