//=time() ?>
原型製作を担当しました
コトブキヤIKEMENseries第六弾 ジョーカーがご案内開始です。
@Ricken_art さんのイラストを元に立体化するこのシリーズ、今回からフルデジタル造形に挑戦させていただいております。(小声)
自分史上最細最厚着男子。
よろしくお願いします
https://t.co/G0viK7PI9L
8/29(木)-9/2(月)#メガネ女子のミニ原画展 (第二部)に参加致します。
普段フルデジタルで絵を描いていますが超久々のアナログです❗️展示した作品は購入可能です。夏休みの終わりにいかが?
ルポポカフェ @Lupopo_cafe 様シェア企画ありがとうございます
#原画展 #メガネ女子 #絵師さんと繋がりたい
やさしい友達がペンタブ貸してくれたんだけど設定とか基本操作忘れすぎてマウスで描くのと変わらないし、これ描くのになんと2時間くらいかかってしまった。でもフルデジタルやっぱり楽しいねぇ🥰ウィ~
フルアナログクオリティ→アナログ線画+マウス塗りクオリティ→フルデジタルクオリティ→スマホ指先クオリティ
慣れない画材・描画方法ほど露骨に残念なヤバさ。
はい、もうぐちゃぐちゃだけど、初のフルデジタル(厳密には昔も何枚かやってるけど、今の環境では初)のプリンセスハッピー!
今から一局勝負で純全帯么和了る~!おしごといく~!
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
私のイラスト工程が、ラフ(アナログ)→下書き(デジタル)→以降デジタルなので、ラフだけはアナログなんですよね。
フルデジタルお方が作業効率も上がるとは思うんですけど、デジタルのラフに慣れていないのでなかなか難しい...
PC動くうちにと、ちまちまデータバックアップしてるのだけど、初めてsaiで、下描きからフルデジタルしてみた練習デュオ発見
2014年だそうです。ファイル名が「待ちデュオ」でした。
6/11の〆デジラフ絵。オリキャラ初フルデジタルで魔導師見習い アルフ・ハイム。実は一次創作の薄い本在庫がウチの納戸に山積みになっていたりする…関西コミティア…か…
il||li_| ̄|○ il||li