//=time() ?>
あとまあアレの初期ラフ。2007年かー。
タワー部分が短くて、合体形態にしたらボリューム感無かったため、これから延長入ります。
挿画の枠に入れること考えてこの長さでしたが、枠にハマってたら面白くないよね的な思い切りで。
ホライゾンはそういう発想が多いですね。
【Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch 販売記念④】
フラン
「内容で言うなら【創世の姫君】、【祝福の未来】の2本が
セットになっているから、ボリューム感がすごいよね」
インピー
「ホント、一日中遊び倒せちゃうってね!
華麗なる天才技師、インピー一味の活躍を乞うご期待!」
解禁されたので。#デジモンライブラリー Ver.罪にて、超魔王オグドモンを描かせていただきました。 オグドモンが入ってる時点で+666点なボリューム感が約束されたも同然なこの本は https://t.co/H7fNX9xteK 9月限定で通販も始まってるのでゲットなんやぜぇ~(美声)
もう一つC3向けに製作中のコロコロマンロディ。去年の落書きから生まれました。
5cmくらいですがおデブなのでボリューム感あります。可動と言うほどではないですが、腕、頭、上半身は回転させられます。脚は固定してもらう必要がありますが、場所はご自由に。
#g_tekketsu #C3AFATOKYO
#C95 #スーサイドフェンス
C95の申し込み完了!
次回コミケは「スーサイドフェンス」体験版を頒布予定です!
ルート分岐の手前まで収録しますのでかなりのボリューム感(´∀`)
@zerota00000 猫屋敷朝霧くん! 髪の毛の色とボリューム感と流れが芸術的美しさで好き……本当に色……色とそれによって引き立てられる浮世離れした雰囲気が好きです!!