心の一曲を超えてもはや自分の中では神格化すらされている『昏き月、遠い星』

GRAC&E NOCTURNEは千鶴Pとしての自覚と、本格的にミリシタにどっぷりと浸かるきっかけとなった底なし沼の様なユニットと曲です

278 1844


「Clover Days」
漫画Blooming Cloverの大切な1曲
1巻~5巻の思いの集大成が歌詞に詰まってると思う。

劇場版では可奈が。
漫画版では志保が。
雨の中落ち込んでる姿は勝手に対比になってると思ってて好きなシーン。

「僕らはひとりじゃない」

35 166


「DIAMOND JOKER」
聴いた瞬間落ちた・・・。
テンションをぶち上げる定番の1曲

あと、このコミュがきっかけでまつりちゃんにも落ちた・・・

7 28

ココロ☆エクササイズ

改めて聴くとホントThis isうみみって曲
高坂海美の純粋さ・前向きなところがすごい伝わってくるしすげー聴くと前向きな気持ちになれる1曲

5 52



ジレるハートに火をつけて/灼熱少女

U?U!とかMaria Trapとかアライブファクターとか、上げだしたら色々とあるけど、1曲って言われたら結局これ以外にはあり得ない。
自分の中の、原点にして頂点にして到達点。

2 15

「Get My Shinin'」
歩がこの歌を歌う意味、ミリシタのメインコミュやI did+I willのイベコミュ、S4Uガシャが数年越しで明らかにしてくるとは思わないじゃん…。
元々刺さる歌詞だったけど、背景が描かれることで歌の世界観を更に深く感じれるようになったのはミリシタのおかげね。

3 45

フェスタ・イルミネーション
4thライブ映像のサイリウムの海が綺麗でした(*´∀`*)

8 47


カワラナイモノ
琴葉、恵美、エレナ(種ちゃん、しーまる、ゆきよさん)が8年経って初めて3人だけでライブ上で歌ってくれたので印象深い曲
ミリシタではもちろんオリメン版しかないけど7thReの夕暮れ背景でキャンプファイヤーを取り囲んで歌う3人の関係性が歌詞と相まって良すぎました

996 6298

【Bonnes! Bonnes!! Vacances!!!】
曲調がすき。聴いてるとどこか遠く、それも南の方へ行きたくなりますね。
個人的な話ですが、初めてiTunes Storeで購入したミリシタ楽曲です。

6 38

本日は担当の曲を。
百瀬莉緒「Be My Boy」
莉緒に惹かれた最大の理由かもしれないそんな曲
メロディも詞も歌声も全てがマッチしてると感じました
ミリシタに実装されて良かった!
KOHさん強すぎ…

5 47

「Starry Melody」
グリー時代の忘れ物。「みんなまとめてアイドルマスター」を長い年月をかけて実現した「ひとりも手放さない」を体現する曲の1つ。大団円感を感じさせるこの曲が琴葉を含む歌唱メンバーで7thrのトリを飾ることとなったのは最後のピースが納まった感。

37 236

https://t.co/Ws8hDIdpGx

🌟 流星群 🌟

『星を握るもの』

その輝きに魅せられたい

1 18

Absolute Run!!!

初めてお披露目された時の衝撃と高揚は忘れられないなぁ
この3人の曲をずっと待ち望んでたけど、100点満点以上のものを供給された感じ
初TPRがこの曲で良かったなあ……

8thで1番楽しみというか期待してる1曲!
早く2月になってくれ〜〜!!

5 61


「Melty fantasia」
個人的に最推しユニットです!!
このユニットが無かったらここまでミリシタを続けられてないと思う…。
ドラマパートから楽曲への流れが美しすぎて、何回も通して聴いてしまいます。

224 1518


하는 방법 알았다~ ^0^9
친구에게 그려준 마코토!

166 683

キラメキ進行形
ミリオンライブが始まった当初から聞いてた曲で、ミリシタで実装されるのをずっとずっと待ってた大好きな曲
春香のキラメキのスピードに置いていかれないように頑張りたいと聞く度思うよ

10 62


「ReTale」「パンとフィルム」
同じMTW16に収録されてるので照らし合わせて聞いて欲しい1曲!
ミリシタ内コミュでは、初心者🔰アイドルバンドとして挑戦する恵美と亜利沙と可奈が描かれてます
パンとフィルムは四季を通して忘れられない過去を昇歌するような爽やかな曲なので是非聴

8 129