〈夢ルネ〉夢見るルネサンスの素晴らしいところ❗️(作品のあらすじは下に↓)
・リーチャが自分の知らない場所で生活していく様子が、読んでて心が和みます!
そして周りの人も個性的な人が多く、読んでてほんとに飽きないです!
日常回だけでなく感動回もあります!
そしてみんな可愛いです❗️(重要❗️)

4 18

PC Uplay版『Assassin's Creed II』無料配布
話も復讐劇でわかりやすいし、ルネサンス期の有名人(レオナルド・ダ・ヴィンチ、メディチ家とか)が物語に大きく関わるのが「歴史の裏」感あって面白かった
あとオサレチャンバラが当時は割と画期的だったと思う。
https://t.co/ZAQpbbMqTX

0 1

アルテ1話

良いね!

ルネサンスをテーマに
下級?貴族の娘アルテが
画家(職人)として独り立ちを目指す

主人公アルテすごく好き◎
重厚なテーマをどう扱うか、楽しみ



0 5

第5問 まだスペインのマニエリスムが展開するさなか、権威と求心力の衰えていたカトリック教会の後押しで広がり、均整美のルネサンス文化に対し、過剰な装飾が特徴的な当時の建築を揶揄するための呼称だったそうですが、下の添付画像の作家が現れたこの時代の名称は何時代?
 ↓↓↓

2 18

阪急うめだ本店で開催されていた「美人画ルネサンス」。会期末が早まって再訪叶わなかったのは残念だけど、初日に短時間ながら来場出来て良かった…でもじっくり観たかった…

池永康晟先生の線画をゲットし、自宅でぬりぬり。

使用画材とスマホ画像はリプに投稿。

1 12

夢ルネ・きらら5月号より…水着リーチャ!

皆の水着姿がまぶしくて素晴らしい回でした(*'▽')
来月休載で寂しいですが…今月で2ヵ月分補給出来たので耐えられそうです…!笑


21 39

池永康成先生の作品をマジックと色鉛筆とクレパスを使って塗り絵してみました♪
 

1 7

芸能・芸術コースの先輩から全身図イラストが届いたよ!
キャラクタ-:カンナ・ソムド
イラストレーター:なゆたろ
https://t.co/M8r3mPOxOV
褐色の肌が目を惹く、ルネサンスの女性だよ!
学園女性制服(冬服)が似合ってる! 露出控えめのファッションも良いね!

4 15

美人画ルネサンスぬりえコンテスト「撫でる・恵美子」
使用画材:ホルベインアーチスト色鉛筆


1 8

今津奈鶴子さん から回していただきました。ご指名ありがとうございます!!

完全防備の子とか、幸先いい感じ(?)の作品を!

「多幸あれ」
「冬の芍薬」
「杞憂エチュード」
「縷々るルネサンス」

お家にいらっしゃる皆さまに楽しんでいただけると幸いです。

4 44

芸能・芸術コースの先輩から全身図イラストが届いたよ!
キャラクタ-:高瀬・誠也
イラストレーター:如月マイカ
https://t.co/Ef4G9D0a1r
癖っ気の髪が可愛らしい、ルネサンスの男性だよ!
フトゥールム・スクエアの男子制服をばっちり着こなしてるね!

1 7

今日のヴェルネのPCです
イタリアが舞台なので女神の為のルネサンスのPCの子孫設定にしました、深い意味はありません

0 4

練習兼ねてほぼ模写ですが…
きらら4月号より…絵の具を見てうっとりするリーチャが可愛かったので描いてみました! うっとリーチャ…



21 57

1話
ルネサンス期を舞台にした男性社会の中、画家になろうと頑張る女性の話。
1話の導入としては丁寧ながら感情移入しやすく王道展開で割と好きかも。
キャストも合ってるし作画もフワッとしてて癒される。
主要キャラのレオってもしかしてレオナルドダヴィンチ??

0 10

ルネサンス式兜を作り始める。
資料に基づいて兜の鉢に項当てまで。羽飾り差しという部品もあるらしいがそれは後日。


0 0

うちのクラスの女子がヤバい(全3巻)
戯けてルネサンス(全3巻)
コダマの谷(全1巻)

やや無理があるが広く学園モノくくり。3つともとにかく登場人物たちが魅力的です!

0 3

戯けてルネサンス(全3巻)
花井沢町公民館便り(全3巻)
ねこぢるうどん(全2巻)

1 2

「美人画ルネサンス」阪急うめだ本店 ~4/13
https://t.co/78OBsBbIIt
会場にはインスタレーションのコーナーもあります。
蒼野甘夏さんのコーナー。
影響を受けた雑誌、自作の仮面、制作に使った小道具(パールのネックレス)など。

1 10



花名ちゃん&リーチャを中心に色んなキャラを沢山描けました♪
4月も休みが多くなりそうなので、ゆっくり絵描く練習出来たらなぁと思います…!!



18 45