どうでしょうね
尾田先生しか答えはわかりませんが
少なくとも
デジタル数字の
「56」をひっくり返す事で
「29」になる29話で
ルフィはひっくり返っていて

「29」は「ニカ」とも
語呂合わせ可能で

ルフィの赤い服の背中には
ホワイトアウトと書いてあり

ニカルフィは
赤い服が白く?なってます

1 17

・ニカは"太陽の神"→日が昇る→朝昇

・ルフィはゴム人間→朝昇も"朝昇式ボーン・コントロール"が使える

・ルフィの姓はモンキー→朝昇は作者がモンキー

・ルフィ「にかっ」→朝昇「

449 799

【悲報】ワンピース新作映画、ルフィの恋人が可愛すぎてイラつくwwwwww https://t.co/vbd1Kj2Fn3

0 0

この件こじつけって言う人…

バギーの周りが謎に聞き間違え高く評価するネタの起点になってる事も相極まり
「バギーさん流石この時からルフィのゴムゴムの実の事を!」
ってネタになるわけ。

マジレスしてる人“浅い”って烙印押されかねない事実上のONE PIECE踏み絵なので…取扱注意ネタですよ。。。

0 0



ガープはルフィの能力を知るモーガンをわざと逃してませんよね? https://t.co/vzSzUCTU15

5 81

ゴムの樹液
ラテックスは切られても
空気に触れると固まる

ジャンゴが不思議がってる
シーンかな?

ルフィの「切り傷」は
悪魔の実を食べる前に
自分で傷つけた左目下の傷しかない

つまりわざと尾田先生は
1話でそれを見せて
ルフィは斬撃に弱いと印象づけた? https://t.co/navWcHMxwx

18 166

自称ワンピース考察見習いの私としては、今週のルフィのニカ覚醒は『スーパーサイア人』になった悟空と同じ状態で、これからいろんな人の覚醒祭りが始まって、最終的にルフィは『スーパーサイア人ゴッド』にまでならないと黒ひげは倒せないと思っている。
なので、ギア6までは必ず行くぞw

0 9


ルフィの能力は“動物(ゾオン)系”。
って事は、こういう事??🤔👇

212 3531

多分ルフィの体は『カートゥーン』なんだと思います。カートゥーンのキャラは雷、炎、銃撃に耐性がありますから笑笑

0 2

“ギア5”状態=“太陽の神ニカ”の力が覚醒したルフィの眉毛がサンジみたいなぐる眉になっている…🤔この理由もちゃんと設定されてそう。

101 1793

ルフィのニカの立ち位置が考察されて、この4神が候補なの凄いな…
カイドウさんに「しゃーない、相手が悪い」って思う日が来るとは…

0 0

こじつけだと思われてたルフィの上にニカ配置するのがマジの伏線だった…?

0 1

ヒトヒトの実関連でヤバいことに気付いてしまったんだけど尾田セン聖天才過ぎない?!?2007年のジャンプ表紙でルフィの隣にいるのがボーボボなのと、フォクシー戦でルフィがアフロになったからゴムゴムの実の正体は「ヒトヒトの実 モデル"ボーボボ"」伏線が凄すぎる

0 0

【ネタバレ注意!ゴムゴム=ニカまとめ】
・ゴムの木ガジュマルの別名がニカ
・ガジュマルは人の願いを叶える木
・ルフィの誕生日が5月5日(五は分解するとニカ)
・62巻表紙のルフィの上のニカ
・黒ひげの「太陽と闇」発言
・尾田先生の「ふざけた能力」発言
・ウソップの「俺は神様とマブダチ」発言

10 82

ff失
この表紙の順番無視したニカがルフィの頭上にいるもの伏線かなと

1 3

ルフィの形態とスーパーサイヤ人のヴィジュアルが類似✨
尾田先生の鳥山先生へのリスペクトだろうな🙆‍♂️

20 106

62巻表紙の絵面だと先頭(左側)から順番に
     イチカ ⇒ ヨンカツー
って描きそうだけど、実際は……

 イチカ ⇒ ヨンカ ⇒ニカ⇒ ヨンカツー ⇒ サンカ

となってるのは、あえてニカを中央にしてルフィの見上げた目線が自然にニカに向くように描いたのだろうか??

https://t.co/mjopzWmHyR

6 25


ルフィの眉毛サンジというよりはコレのイメージかも

DB孫悟空のような逆立つ髪と

西遊記 孫悟空のキンコジ(頭につけてるやつ)のような眉毛?

1 7

やばいことに気づいたかも……

・ゴカじゃなくて何故かヨンカツー
・ルフィの目線の先には『ニカ』
・チョッパーの目線先は『ヨンカツー』

これってつまり、
ルフィがニカ
チョッパーがそれを元にして作られた人造悪魔の実(要は『ニカツー』)であることを暗示してるのでは…!?

39 340

ワンピース熱いからヒトヒトの実周辺探してたらこれ見つけたんだけど天才過ぎない????順番が違って謎だったニカの位置がルフィの上に置くためなのと、初めてモデルの大仏が出てきた時の571話で鏡の前にカニがいてニカになるの凄すぎる

1212 8714