//=time() ?>
もう12月っ!? なんだかあっという間ですね……。
美ちょうちょさんたちはもう越冬中みたいです。春まで少しこのツイッターも静かになりそうですが、お知らせの時にはまた顔を出してくれるかも!?
私はそろそろ冬休み! またおばあちゃんちでのんびりしようかなぁ。 (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
ヘッダーにいるうちの子紹介その2。双子の兄弟ワカバとフタバ。
真面目で優しい努力家の兄と
元気で明るい天才肌の弟。
普段は弟のフタバがどんどん前に行きますが、メンタルのみ兄のワカバが強いので落ち込んだ時などは彼が引っ張り上げます。
ごめんなさい、ツイッターの更新が開いてしまいました!
実は私、風邪を引いてしまいました……。
学校で期末テストが迫る中、体調を崩してしまったのはツライです😂
でも、生物のテストは自身がありますよっ!
みなさんも体調にはお気をつけて! (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
本日、カタハネVITA版収録最終日でした。
シルヴィア役の竹間千ノ美さん
ニコラ、フローラ、チョコ役の平井理子さん
セロ、リュリュ役のかわしまりのさん
ワカバ、ライト役の佐本二厘さん
お疲れ様でした!
#katahane
11月にもなると、ますます寒くなってきましたね……。
アオバセセリさん、私もその布団で一緒にあたたまりたいです……。
はっ! いけない、1周年がすぎて気が緩んでしまいましたっ。
心機一転頑張りますっ!! (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
昨日に引き続き、ナガサキアゲハさんを紹介!
アゲハチョウ科さんでも、尾状突起がないんですね。 (ワカバ)
幼虫はミカン科の葉を食べるよ。ぽんせんせーによると、最近のガーデニングブームの影響もあって生息域が沖縄・九州からどんどん北上しているんだって! (ハナ)
#美ちょうちょ図鑑
予報どおり、寒くなりましたねっ。
美ちょうちょさんたちを、ますます見かけなくなってきそうです……。 (ワカバ)
チョウの越冬の姿は成虫や蛹、幼虫とその種によってさまざま。
冬を耐え抜くチョウの様子も観察してみたいよね。 (ハナ)
連休明けはどっと疲れがきますね。
しかもこの頃は季節の変わり目で、体調を崩しがち。
そんなときは美ちょうちょナースさん、ヤマキチョウさんに診てもらうのが一番!
でも、ちょっとドジッ子な一面に不安が……。や、やっぱり健康が一番ですねっ😅 (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
23日のインセクトフェア、
ホビージャパンブースへ来場していただいたみなさん、ありがとうございました!
缶バッチとポストカードのプレゼントも大好評でした!(ギフチョウさんが一番人気だったみたいですっ。) 私もすっごく楽しかったです!! (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
9月23日に開催される『インセクトフェア』の続報です!
『インセクトフェア』内で書籍「美ちょうちょ図鑑」を購入された方には、美ちょうちょ図鑑の缶バッチ、ポストカードをプレゼントしちゃいます!!
この機会にぜひ、ゲットしてくださいっ!! (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑
沖縄レポート、いかがだったでしょうか?
少しでも夏休み気分を感じていただけたなら嬉しいです!
9月に入って夏の終わりも、もうすぐ。美ちょうちょさんとたくさん出会える季節も終わりですね……。そんなときは、美ちょうちょ図鑑で寂しさを埋めてくださいっ。 (ワカバ)
#美ちょうちょ図鑑