//=time() ?>
下書き無しで描きました。(約5分)
ニコるんのアホ毛って、何だかピ◯ミンみたいだなぁ…とかアホな事を想像してました。ニコるんごめんなさい🙏
写真(ネット画像)を見ながら練習。
鉛筆の下書き無しでいきなり絵の具で描くという訓練をしているのだけど、観察力がまだまだ稚拙で難しい。
もっと全体のバランスを把握できるように修業を重ねたい。
#水彩絵を流して水彩民を増やそう #moleskineart #Watercolor #透明水彩 #mathilda
painterブラシ調整中続編。線画用のペン設定はなんとか終わったと思う。今度は色塗りブラシ設定。多いなあ~ブラシの数。色だけで絵を描く事も多いので線画、下書き無しのブラシ設定をイグニスで。水彩ブラシが思ってたより使いやすい。練習題材キャラに困らないFFXV、ありがとう・・・w
新しいうちの子!
双子でヤンデレで恋人でドMとドSという設定…が、ピアス描きそびれた←
さらにツノも描き忘れた←
女が髪短くて男が髪が長いとか自分の好きな要素を詰め込んだ結果…超カオスな恋人が出来上がった(((
初下書き無しのデジタル
(トレス素材使用)
漫画描くとき毎回時間がなさすぎるので デザインドールとフガクさんからお借りした艤装であたりだけとったら毎回下書き無しで一発ペン入れしてる
やっとスマホが新しくできました
見れるけど一切画像がアップ出来なかった問題もこれで解決する...多分そして何より描きやすく!下書き無し10分でこのクオリティ♪