1日1うちの子紹介のコーナー

グラン

特徴は青紫の髪と黄緑のインナーカラー、明るい青緑の瞳

女子にモテるタイプの女子。過去に失恋経験があり、それ以降系統をガラッと変え今に至る。
本名よりあだ名の「グラ子」呼びされる事が多い
好物は棒付きキャンディー(いちご味)

4 27

今朝上げようと思って時間なかったので上げてなかったスーちゃ😊✨
BootCampの容量を統合したらクリスタの不具合も解決しました!🙌

今夜は急に予定が入ったので、めっちゃ急いでおしゃれして電車に駆け込んで今に至る( ≖ᴗ≖​)💦✨✨
珍しく座れたので、少し皆様のTL見て回ります笑笑 でも充電が()

25 91

懐かしいお揃い♡
今の名前になる前昔はリストカットって名前でゲームしてたけど、凍結して今に至ることを思いだした😑あ、メンヘラじゃないよ?もらったIDだからね?笑笑

1 2

寝る前に…

トリーシャ誕生日おめでとう!
悠久2で出会ってから今に至るまでの長い年月の中で未だに「俺の嫁」と言い張る位には好きな娘ですわ
勿論キャラソンも好きよ←

0 0

養老の森を訪れたのは7.8年前。それから森や村の方達と交流を続け今に至る。いつも変わらず森に行くと心身がととのい呼吸がととのう。いつも感謝でいっぱいになる…とても大切な場。ツナグの森プロジェクトを立ち上げ来年のいくつか企画を進行中✨森を感じて森と共に楽しんでいただけたら幸いです🌲✨

0 10

1.高3のまだロリィタよく知らぬ頃に描いたロリィタ
2.初めてロリィタとして描いたロリィタ
3.今の絵柄の元になった絵
4.そして今に至る

0 3

僕が画業始めて一番苦しんだのがこの「TCG的定型構図」なんですけど、今に至るまで結局よく分からなかったんですよね…右のイラストなら要件満たしてるでしょと思ったらダメと言われるし、ならば左のイラストは…というとコレもダメ↓

566 3340

こと:みつきのパソコンに侵入したバグがアオの身体を乗っ取って生まれたアイドル 和解後、みつきに新しいバーチャルの身体を作ってもらって今に至る アオはことのことが少し苦手だがことはぐいぐい付き纏っている 知能はあまり高くなくどちらかというとあほの子

1 16

過去や今に至るまでの経緯に同情と理解はあるがとりあえずそのいつも余裕ブッこいてるお綺麗なお顔一回歪ませてくんねえかなと思ってたらこの話の戦闘でアヴィ王子が崩してくれたわ。表情差分はなかったけど。

0 1

おはようございます。
今日の激究極は久々にゴンさんに出勤をお願いしています。
本当に…2年前の獣神化から今に至るまで変わらず現クエストにも適正を頂けるのはとても嬉しい。
ランク外になっても一生使うからね( ・∀・)
知る限りでは数少ない最初のワンパンマン

0 13

しごおわの民🥺←

思ったより長引いて今に至る!とりあえず今は美味しいものが食べたいデス🥺

明日と明後日もお休みなので、気分は悪くないお😊

0 73

『いのち短し善せよ乙女』は今月休載です。そして来月号はいよいよ最終回!衝撃の第1話から今に至るまでの集大成、ぜひお見逃しなく!

89 190

(今見るとリメイクしたいとは思うけど)二年前このひなたとかいぼっち描いた時は「あれ、俺めっちゃ描けるじゃん」と思ったしその時のモチベーションはかなりブーストになって今に至る

4 10

こんばんは😊👋

私達 日本人は偉人の方々が素敵な言葉を紡いで下さり今に至る!
歴史上の方々以外にも!

口で発する言葉以外にも 文章にする言葉も1つ1つ言霊は宿る!

言葉1つに重みが有ります軽々しく記載せず 人を貶すと我に返ると認識しましょう🙇

言霊には魂が宿る 発する事に責任を🙏🌸

1 19

韓国ドラマを見始めてまだわずか20年弱。それでもこの間にその勢いを一視聴者としても十分に感じてきたつもりですがその勢いと今に至る韓国ドラマの成長をプロの目線でひも解いていただきましょう。

[9/21(火)20時~]第1回韓国ドラマの変遷(90年代〜現在まで)
https://t.co/U1bvog03dD

10 74


2014← →2021
(絵を描くのは好きだが当時そんなに情熱なし、飽きてそのまま放置→2020、初の緊急事態宣言で液タブ始めた)
(ギャグ好きのため二次創作ギャグに目覚めて今に至る)

16 104




自分の初みっくはオルガルの朝比奈乃々ちゃんです。めっちゃ可愛い声してたんですよね!でも当時はそこまでで推しに決定づけたのはこの後出会うミリシタの初限定だった百合子!!映像とか見ると更に好きになったよね😌この流れで今に至る!!

0 13

篝(かがり)

ギルブラ正ヒロイン。10年前にこのキャラを作ったときは特に意味はないが幼女だった。身長160cm台に引き上げたりなどして今に至る。

篝の服は慎二が趣味で作ってる(昔似た感じの服を着てたから割と気に入っている様子)。

0 6


竹原るな(青竹の精)
かぐや姫に憧れる青竹。趣味は写真撮影(地元アニメの影響)
数年前までは万年竹と言われるほど高い竹だったがあることがきっかけで折れてしまいまた若返って今に至る。

0 4

新馬 5
クバンコサック
土狩正彦の愛馬。調教中の事故で右目を失うも、大阪杯勝利や天皇賞(秋)2着などの大健闘を見せた。
引退後は種牡馬になる計画もあったが、受け入れ先に右目の失明を理由に拒否され、去勢せずに乗馬となって今に至る。

0 0