画質 高画質

不可逆怪異をあなたと 床辻奇譚 読了

面白かったです。「血汐事件」に巻き込まれた妹を救うため怪異を狩り続ける主人公蒼汰と謎の少女一妃が出会うことで始まる物語。終盤で物語が綺麗に繋がる伏線の張り方が見事でした。明かされる真実に驚き、胸が痛くなりました。主人公の蒼汰はどこか少し↓

8 32

ドラえもんの映画見てきた

久々に伏線たくさんのドラ映画で面白かったーー

前作の宇宙小戦争のロケットも、ピリカ星の新聞記事もあって、ドラ映画ファンからすると、胸熱な隠し要素だった(*^^*)

キンプリの永瀬廉くんが友だちキャラを演じてたけど、上手でビックリした!
普通に声優さんだった笑

32 155



BBライダー
セラフィックブルー

どちらもストーリー構成や伏線の張り方が秀逸

1 2

薬屋のひとりごと小説4巻読了✨色んな伏線回収されて納得したのに辛くてグッと来た🫠けど4巻の最後の終わり方が秀逸すぎて最高だった🥺💕小説って止まらんとまらん、、時間も溶ける溶ける、てことで5巻へ♡

0 5

ちょっと待ってwwwww
新作キタアアアアアアアアア!!!!!!!!
OPで蘇りや涙…って事はこれは伏線か?!とにかく7月発売が楽しみ!

0 0

𝘽𝙤𝙣𝙚𝙨 𝙖𝙣𝙙 𝘼𝙡𝙡 (2023)

✉️🚬🛻🥣🥞🔪🩸
私は正直賛成も否定もできないけどこんなにも残酷で切ない究極のラブストーリーは他に無いかもしれない。
この映画を観てから数日経ってるけど未だに余韻が凄い...
最後ちゃんと伏線回収してくれるのが良かった

2 58



久々の新ドラオリジナル映画!
マジで毎回「題材」と「話の広げ方」にビックリさせられる

昔からあったおとぎ話にSF的解釈を繋げてくるのは旧ドラから代々ある様式美よな…

あと伏線も今回もしっかりスゲーぜ…
是非劇場へ!!

4 15

『黒の組織との再会』
黒鉄の魚影にむけて復習②

・組織は『出来損ないの名探偵』とコナン・ドイルに詳しい

・ピスコ、ベルモット初登場

・ピスコは長年ボスへ仕えている

大筋のストーリーから見ても大きな伏線が仕込まれていて、ここは重要回ですね。

収まらないので続きは③へ

3 7

▼伏線の張り方が神な気がする▼

皇子とその影武者のお話。Twitterから気になって読み始めたやつ。詳しいことは言わないけどそう来るかぁ…って感じの展開になっていて面白い。皇子が影武者のことを時が経つにつれ、大切に思っていく感じも見ててほんわかする。

0 2

92.『王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!』
愛する王太子に殺された瞬間時間が巻き戻った令嬢が次は殺されないように画策していく物語。原作なろう読了済🙆‍♀️原作も面白かったよー!なるほど!!とお上手な仕掛けがあってそれでそれまでの伏線も回収されてた✨マンガも後編!更新楽しみ

1 2

3/6 0:00更新予約しました!
『8−1話 年末』
約束の2話同時更新出来ました。
0話は普段の夏村のかわいさ、
1話は三学期編の伏線で固めました。
宜しくお願いいたします。
『夏村さんは最強です』
https://t.co/2QberYLoja

89 163

結迦(ユイカ)は20歳、ダリュスカインは27歳なので、歳の差と言えばそうですが、本編では結ばれてませんし、この先も生きて会える確率は限りなく低い二人ですので、いやはやなんとも…
伏線?
さぁ、どこかに張ったかな?(ぁ

0 21

シーズン2を予告した伏線だったかな….

3 86


【白✟嘘 -White Lie-】
・一つの物語で、三視点それぞれ違うストーリー
・最初の方にも伏線が散らばっている為、考察しながら楽しめる。
・登場人物の殆どが過去重!!
・点と点が次第に繋がっていく感覚
・死神や不死者などのファンタジー要素

1 31

魔人探偵脳噛ネウロ

ストーリーの組み立てが綺麗
メインからモブや単発までキャラが立っていて印象に残るし愛着がわいてくる
伏線も丁寧で何度読み返しても面白い
ギャグや豹変シーンがぶっ飛んでて他の漫画にはない魅力がある
すき

0 3

「推しの子」

次にくるマンガ大賞2021 第1位!

エンタメの全てが詰まった ”芸能界” マンガ。
熱血、転生、恋愛、サスペンス、
そしてミステリー・・・。
全ての伏線は1巻に・・・!

dブックでぜひ!
https://t.co/z6DWXT73Zb


0 0

映画鑑賞を趣味としてから数年。
毎年この時期にはドラえもん映画を観る事が恒例になりましたね。

今作もとても良く、特に伏線回収が見事でした。
エンドロールのソーニャの姿にグッと来るものがありましたね😢

22 156

尾田っちの伏線すげええええええ

6 41