//=time() ?>
@hedomod 漫画ですと児童書のホラー、服部半蔵伝記(固定ツイ参照)などをやっています、夏目りくと申します。児童書も他にもやってみたく、特に動物なども含めた作品作りをしてみたいです。
よろしくお願い致します。
春風コヨミさんからバトンいただきました!
ご指名感謝です!!
ヨミシレといいます!! 低頻度ですが『ダイヤウェザー』という創作を描いております! あとはオリキャラタグ「漢神伝記」などもあります!
はどう使いでもあります!
そしてアンデラ大好きです!!
よろしければ繋がりましょう!! https://t.co/aNwtnsnVz6
ウマ娘の最初期コミカライズ。
世界観が固まってない頃の作品ゆえ、ほんとに擬人化ハルウララ伝記という内容で、今ではある種の黒歴史になってしまった幻の良作であった。
シンデレラグレイのノリで焼直ししたら面白そう。
「バッドエンド確定」がトレンドにあがっていたのでざっと目を通したのだが、エストポリス伝記に言及しているツイートが見つからなかったのが悲しい…
もう四半世紀は経ったか?
#宮沢賢治 の #グスコーブドリの伝記 の #感想文 執筆中
noteにあげる予定です
感情移入しやすいように自分でキャラ化してます
普段はねこキャラ多いんですが、グスコーブドリの伝記って既にネコ化した映画があるので、なんとなくワラビー化🦘してみました
完成したらまた報告しまーす
四彩伝記(@after_4saidenki)に参加してるバb…女子なんだけど、自キャラのどの男子よりも強そうなの笑う。
素で前髪間違えました。直そうとしたら崩れたのでそのまま載せますw
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
最近ようやく投稿したんだけど『#ダイヤウェザー』っていう創作も描いてます!!
あと #漢神伝記 っていうタグでオリ棒達も居ます!!
そんでもってはどう使いです!!!
個人的に電力戦争映画対決は『TESLA』に軍配が上がった。
歴史番組みたいな演出や、終盤になるに従い異様な色彩に包まれ、シュールな展開に発展していくのに、至って真面目な伝記映画をやろうとするアンバランスさが印象的でした。
日本公開できるのだろうか?
@Reoraptor スパロボはドリームキャストのαくらいまで遊びました
最新作でクロスボーンガンダム出てるのはやってみたいです🤖
すぎやまこういちさんはドラクエでもお馴染みだから、すんなりと聴けますね🎶
ロマサガとかFFのサウンドは人気だけど、私はイース2とエストポリス伝記2も好きかな
\読書感想文 まだ間に合う! /
2020年課題図書『くらべてわかる地球のこと』がオススメ😄
「北極と南極、氷の量はどちらが多い?」など極地の秘密を集めた本🐧❄ 南極記者の中山由美さんと、地球の今と未来を考えよう!
※Amazonランキング1位(ノンフィクション・伝記8/12)
▶https://t.co/fIPBViMz8w
『かくれ家のアンネ・フランク』(ヤニー・ファン・デル・モーレン 作/西村由美 訳)どこにも行けない、友達にも会えない、外は戦争。でもアンネの心はいつも自由でした。アンネが暮らしたオランダのジャーナリストによる伝記物語。 #岩波少年文庫
https://t.co/prpwgM4u0a