次のイベント…

リネアはいつもシリアスな紅蓮シリーズに登場していたので、この路線での新たな一面に期待。

ティナは不器用な方なので手作りする場合、その過程がどう描写されるか。

ファナも勇者シリーズでしか出ていないので他キャラとの絡みが楽しみ。

あとこの絵の隠し方には悪意を感じる()

0 10

ダグオンのOP、スピーディーな演出の前期Ver.もいいけど、効果音と重量感がある後期Ver.もいいんだよなぁ。特にパワーダグオンが無限砲ぶっ放っすカットとかカッコよすぎる‼️


0 7



①キャプテンシャーク
②超竜神
③ウルトラレイカー
④ゴッドマックス
⑤ゴッドシルバリオン
⑥スーパーガーディオン
⑦ペガサスセイバー
⑧ガードダイバー
⑨シャドーダグオン
⑩撃龍神

地味にこのランキング付けしんどいわ(´・ω・`)

2 5


DVD『マイクロン伝説』付属の『キングボルト』の配色は勇者シリーズの『エクスカイザー』が基になっている。また、漫画『Linkage』でキャノン砲に変形し、レッドラインと連係攻撃を仕掛けようとしたシーンは、『シャイダー』の『ビッグマグナム』のオマージュ

46 107

最終回近くでグレート合体解除して1号ロボで決めるより、2号ロボが1号ロボの武器使って必殺技使うのがカッコいい派の夜露と隊長(某所で勇者シリーズ見た)

0 1


1.キングジェイダー
2.アドベンチャー
3.超竜神
4.ビルドタイガー
5.ビッグボルフォッグ
6.シャドーダグオン
7.スーパーライナーダグオン
8.撃龍神
9.シルバリオン
10.トライボンバー

4 13

17話、たまにくる神作画回やん!!勇者シリーズみたいな

0 1

勇者シリーズ30周年なので、不定期にはなると思うけどらくがき投下しようと思います。まずグレートファイバード。

799 1951

Q.デレステのカバー曲で希望するキャラと曲は?

アーニャちゃん(アナスタシア)で、『いつか星の海で』

これよ、勇者シリーズ30周年や、続編やってるってのもあって歌ってほしい。
てか、これ考えてる勇者(同士)ぜってぇおる。

1 1

YouTubeで 配信

いろんな勇者ロボがいるけど、ダ・ガーンに出てくる は人馬型っていう特徴があって好きなデザイン。

このタイプは時折出てくるけど、どのロボも一度見ると忘れんなぁ~






5 7

懐かしすぎて涙が出そう。ガオガイガーも好きだけどやっぱりマイトガインがダントツで好きなんだよな~(*゚▽゚*)   

1 5

勇者シリーズのここが好き

1 3

せっかくなので全話見てみようと思う。  

0 0

無料で観れるジェイデッカーを観てるが
デッカードを見てるとガインに比べてホント同じAI勇者ロボでも性格付くだけで随分物腰が柔らかくなるんだなぁって感じる。

1 2

本日2月5日は『勇者警察ジェイデッカー』放送開始26周年です🎉
僕は勝手に勇者シリーズNo.1の作品だと思っています✨








https://t.co/oegpXdq78v

154 249

youtubeのサンライズ公式チャンネルで、しれっと勇者シリーズの配信が始まってるのね!マイフェイバリットロボットのガオガイガーもちゃんと来てる👱‍♂️🦁

0 0

1995年2月4日スタートの『黄金勇者ゴルドラン』が本日放送開始25周年! 冒険が始まる! 『マイトガイン』程ではないにせよ高松監督の怨念がときどき覗くのはご愛敬として、勇者シリーズ随一の楽しい作品だった。ドラン役の成田剣さんが今や鈴置洋孝さんの多くの役を引き継ぐことになろうとは。

1 2

勇者シリーズ30周年記念。マイトガイン模写。 https://t.co/idRB1ZnTbg

0 0