//=time() ?>
@neto_uyoko おはようございます(*´・∀・)ノ
今日は「カレーライスの日」です
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された
#毎日たくみん #焼きそば画伯
#カレーライスの日
おはようございます🌤️
今日は!❢
🟢カレーライスの日🍛
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された日❗
今夜は、カレーライス🍛を食べるぞ😋✌️
本日も宜しくお願いいたします(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
本日1月17日はおむすびの日
「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し、日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日に制定しました。
#おむすびの日
【イベント情報】ちづクッキング 柿の葉ずしづくり 1月25日(土) 9時~
https://t.co/4ePV7NL1oC
美しい緑と宿場町の面影残る、鳥取県の智頭町。その地で生きる方々と話しながら、伝統料理の「柿の葉ずし」をつくろう!
※事前に智頭町森林セラピー推進協議会へ申し込み要
場所:はじ地区公民館
1月15日は #いちごの日 🍓
全国いちご消費拡大協議会が制定しました。日付はいい(1)いち(1)ご(5)と読む語呂合わせから。
今日のカードはいちご狩りイベ
ぎんちゃん初登場の話です
刃物を振りかざし現れるぎんちゃんに、持ち前の洞察力で争いをやめさせるじめじめはある最強かもしれませんね。
1月15日 #今日は何の日 「 #いちごの日 」全国いちご消費拡大協議会が語呂合わせで制定。
【イラストby #凸凹 】
https://t.co/LxDVAmzFuh #LINEスタンプ https://t.co/SDgusyJKY8 #base ☞ https://t.co/UAB7RysxRl #SUZURI ☞ https://t.co/40aABdKwTI
令和2年度のチャリティ色紙展示即売会が決まったワン☆
日時:令和2年11月28日(土)、29日(日)
両日とも10時~17時
場所:高知市文化プラザかるぽーと
来年の活動も随時、配信していくワン♪
#高知市社会福祉協議会
#高知市社協
#名士チャリティ色紙展
おはようございます🐰☀️
今日は #いい肉の日
宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定したもので「いい(11)にく(29)」の語呂合わせからです。
たまには美味しいお肉を食べて、元気をつけたいですね!
今日は何の日?
11/29は #いい肉の日 です。
「いい(11)にく(29)」と読む語呂合わせから。
制定した「より良き宮崎牛づくり対策協議会」は大相撲で優勝した力士に毎年、宮崎牛1頭分を贈呈しているそうなのですよ〜♪
今日は #いい肉の日 🥩いい(11)にく(29)の語呂合わせ🎶味と品質の良さで知られる「宮崎牛」をアピールする目的で「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定✨
美味しいお肉💕よく加熱して食べたいあわぁ❣️❣️
高知市社会福祉協議会(@kochishi_shakyo)主催
【#名士チャリティ色紙展】開催されます❣️
令和元年11月23日(土)~24日(日)
10:00~17:00(#かるぽーと)
私たちも参加しています。
ご近所のみなさま、ぜひ足をお運びくださいネ❣️